2022年フローラS(G2)予想

こんにちは。
今日のフローラSのヒロインはこの馬だ!!

予想をさっそく!

◎3番パーソナルハイ
 吉田豊とのタッグは良く走るようです。
 前走の桜花賞では、不利を受けながらも脚を伸ばしてきました!
 疲労の影響がでなければ、経験値でひとつ抜けているため、本命です。

〇9番ラスール
 前で競馬ができるのはこのメンバーではとてもいいです。
 ルメールの馬。ここは距離適性が問われるところですが、
 連対は堅いのではないでしょうか。

▲13番ルージュスティリア
 この脚をもっていれば、どこから競馬しても3着以内には食い込んでくる  
 でしょう。


おおかた実力通り
堅く決まるとみています。
△相手
・1番ルージュエヴァイユ
・6番マイシンフォニー
・8番キタサンシュガー
・14番シンシアウィッシュ

■コースについて<東京芝2000m>
・1コーナー奥のポケットからスタートし、2コーナーまでの距離はおよそ
 130m。多頭数の外枠は不利となります。
 ・前で競馬するのが有利な馬場

★買い目
◎単勝(1点)
◎-〇▲△馬連ながし(6点)
◎〇▲-◎〇△-◎〇▲△3連複フォーメーション(16点)
です。
これで的中させましょう。


★ツイッターしてます
https://twitter.com/dokonjostyle150←リンク先へ

わたくしど根性スタイルの予想には。
・Vライン馬の法則(松沢先生提唱!)
・ど根性スタイル馬抽出(私が見出した規則性とほかの通常予想ファクタ 
 ー:進化系Vライン馬) を活用してます。

★ ご自身で予想するよりも人の予想に乗っかりたい派の方。
  私のメルマガをぜひご活用ください。
  ど根性スタイル馬を軸にし、1日3レース以内で勝つように組んでます
   こちら→https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=11285

★ 『回収率150%以上を達成し続ける競馬ブログ』もご覧ください。
  こちら→http://kaisyuritsu150keiba.blog.jp/archives/12188654.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?