見出し画像

#6 ぺこ語を「文」に分解【ぺこ語研究所】

文章は細かく「段落」「文」「文節」「単語」に分けることができることを覚えておいてほしいぺこ。詳しくは下のサイトを見るぺこ。

今回は ぺこ語 を文章から細かく分解していくぺこ。(いつもやってることぺこだけどね)

<ぺこ語>
リスナー:ぺーこぺこ!ぺーこぺこぺこーぺーこー?

ぺこら:ぺー!ぺぺこぺー?ぺぺぺぺ!ぺここここー?ぺこぽん!ぺこぺこぺこぺぴょぴー!あぺこぺこぽぽぽぺこ!

<日本語>
リスナー:すっごいカボチャですね!

ぺこら:えっまじで?やっぱそう見える?そうだよね!

ぺこ語を独学で学んできた奴と対話する兎田ぺこら

まずこの ぺこ語 を日本語の「文」に分ける方法基準に分けるぺこ

↓ーーーーーーーーーー
リスナー:

ぺーこぺこ!
ぺーこぺこぺこーぺーこー?

ぺこら:
ぺー!
ぺぺこぺー?
ぺぺぺぺ!
ぺここここー?
ぺこぽん!
ぺこぺこぺこぺぴょぴー!
あぺこぺこぽぽぽぺこ!
↑ーーーーーーーーーー

次にこの切り抜き師さんが書き写した ぺこ語 を、ぺこーらの発音、区切り方をよく聞いてなるべく ぺこーら の発音に近くなるように「!」「?」の数、区切り方を修正するぺこ。

↓ーーーーーーーーーー
リスナー:(こっちは修正できなかったぺこ)

ぺーこぺこ!ぺーこぺこぺこーぺーこー?

ぺこら:
ぺー ぺぺこぺー?
ぺぺぺぺ ぺここここー?
ぺこぽん!
ぺこぺこぺこぺぴょぴー!
あぺこぺこぽぽぽぺこ。
↑ーーーーーーーーーー

ついでに変換もしておくぺこ。

↓ーーーーーーーーーー
リスナー:

ぺーこぺこ!ぺーこぺこぺこーぺーこー?

ぺこら:
ぺー ぺぺこぺー?
ぺぺぺぺ ぺここここー?
ぺこ
ぺこぺこぺこぺぺこぺー
ぺこぺここここぺこ。
↑ーーーーーーーーーー

こんな感じぺこ。
改めて見ると ぺこ語 って発音の種類が少ないから、日本語と比べて文章がかなり長くなるぺこ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?