マガジンのカバー画像

イベント情報

35
大船駅から徒歩2分に位置する開放感のあるコワーキングスペースである「はじまる学び場。」で実施されたイベントのレポートマガジン。 本棚やyogiboなど、リラックスをしながらアイデ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

はじまる学び場。で定期開催している講座のご紹介

毎月第1・3土曜日開催|インプロ小学生向け継続クラスインプロとは、台本のない中で仲間と協力して 一からお話を創っていく即興の演劇を指します。 正解のない中で仲間と助け合いながら 新しいものを創造していくための理論・マインドを身体的に学べます。 欧米では、学校教育や企業研修でも採用されています。 自己表現だけでなく、他者との関わりを 体験・実践する楽しい学びの時間を提供します。 子どもも大人も、一人ひとりが自分らしく 毎日を送ることが出来るよう、いっしょに楽しみましょう!

12/30(金)開催|はじめての3Dプリンター

本講座では3Dデータを作成するための基礎的なスキルを「はじめての人」でも簡単に楽しく体験することができます。 小中学生に大好評のワークショップです。 保護者同伴であれば幼稚園児のご参加も可能です。 <こんなことを学びます> このイベントでは3Dデータを作成するための基礎的なスキルを 「小学生」でも簡単に楽しく体験することができます。 <こんなことが出来るようになります> オリジナルキーホルダーを120分で完成させる事が出来ます。 ワークショップ体験後は自宅でも一人で3D

毎月第3土曜日開催!【インプロ(即興演劇)で「教える・教わる」→「共に創る」体験をしよう!】

\ご好評につき、毎月の継続開講が決定!/ 「教える・教わる」→「共に創る」体験をしよう! ー教育に興味のある方向け インプロワークショップ開催ー インプロ(即興演劇)は、予測できない未来を目の前にいる相手と一緒に創っていきます。演劇と聞くと難しく感じるかもしれませんが、私たちの日常は即興的に人と関わることの繰り返しです。 ワークを通じて、自分自身が人と関わる時に感じる恐れや検閲に気づきながら、「Give your partner a good time(相手にいい時間を与

毎月第1・3土曜日開催|インプロ小学生向け継続クラス

インプロとは、台本のない中で仲間と協力して 一からお話を創っていく即興の演劇を指します。 正解のない中で仲間と助け合いながら 新しいものを創造していくための理論・マインドを身体的に学べます。 欧米では、学校教育や企業研修でも採用されています。 自己表現だけでなく、他者との関わりを 体験・実践する楽しい学びの時間を提供します。 子どもも大人も、一人ひとりが自分らしく 毎日を送ることが出来るよう、いっしょに楽しみましょう! ▼詳細・お申し込みはこちら▼ ▼お問い合わせは

11月4日(金)|金曜の夜は「はじまる学び場。」で語らいましょう【TGIF】

▼日程・申込はこちら▼ 「TGIF(Thank God, It's Friday.)」とはいわゆる「花金」です。 もはや忘れかけているかもしれませんが「プレミアムフライデー」というものもありましたね。 そんな金曜日の夜。 はじまる学び場。で一緒に語らいませんか? 金曜日の夜をゆるく過ごしましょう。 日時:11月4日(金)19:00開始目安 会場:はじまる学び場。 対象:18歳以上(未成年の方はごめんなさい) 形式:参加無料|potluck party(持ち寄り) 担当:

9月10日(土)|学生ユーザー交流勉強会

よく見かけるあの人は、どんな勉強をしているのだろう? どんな人たちが「はじまる学び場。」にいるんだろう? 家では集中できないから別の場所で勉強したい! そんな声をいただいたので・・・ 「学生交流勉強会」を開催したいと思います!! 対面とオンラインのハイブリット開催!! ぜひぜひ、この機会に 一緒に勉強しませんか? 見たことある人の顔と名前を覚えませんか? 月額会員の皆様はもちろん。 これを機会にはじめて来店される方も大歓迎です。 zoom自習室やYouTube自習室など

8/21(日)|オンラインでのコミュニケーションと、直接会ってのコミュニケーションは何が違うのでしょうか?

チャット、電話、テレビ電話… お子さんはどのようなオンラインコミュニケーションの手段を使っていますか? オンラインでのコミュニケーションと、直接会ってのコミュニケーションは何が違うのでしょうか? 特に、直接のコミュニケーションと一番様子が異なるチャットについては、小学生から徐々に使い始め、中学からはクラスLINEを使用するなど、今後ますます使用頻度が高まるでしょう。 話題によって、選択するべきコミュニケーションの手段や、伝え方は変わってきます。そのことについて、みんなで対

8/13(土)開催|夏休みスペシャル企画!世界で一つのガラス茶碗を作る & 薄茶を楽しむ

皆さんは茶道を楽しまれたことはありますか? 興味はあるけどちょっとご縁がなくて... 子どもに体験させたいと思っていたところなんです! そんな方々にぜひご参加いただきたい企画を実施します^^ 夏らしいガラスの茶碗に専用絵の具で好きな絵付けをして、世界で一つだけの抹茶茶碗を作る。 季節の和菓子で、自分で点てた薄茶を楽しむ。 日時 2022年8月13日(土) 10:00-12:00|7組 13:00-15:00|7組 参加費 親子(2人):8,500円 (大人1人+小学生

8/17(水)開催|はじめての3Dプリンター

本講座では3Dデータを作成するための基礎的なスキルを「はじめての人」でも簡単に楽しく体験することができます。 小中学生に大好評のワークショップです。 保護者同伴であれば幼稚園児のご参加も可能です。 <こんなことを学びます> このイベントでは3Dデータを作成するための基礎的なスキルを 「小学生」でも簡単に楽しく体験することができます。 <こんなことが出来るようになります> オリジナルキーホルダーを120分で完成させる事が出来ます。 ワークショップ体験後は自宅でも一人で3D

8/19(金)開催|Minecraftをつかって「ミライ」について考えてみよう

Minecraftを用いて「ミライ」について考えるワークショップを開催! Googleが世界中に展開する教育コミュニティ、GEG KamakuraとImagination Serverによるオフラインワークショップです。 このイベントではテーマパーク再現の枠を超えて、「教育」としてのMinecraftについて参加者の皆様と一緒に考えていきます。 実際にMinecraftを用いてみなさんと一緒に「ミライ」を考えます。 Minecraftに関心のあるお子様から大人の方まで

8/27(土)実施|書籍プレゼント企画もある「もっと Google がわかる一日」

どこがくが書籍制作に協力させていただいた『今すぐ使えるかんたん Google for Education 』の出版記念イベントを「はじまる学び場。」でオンラインとのハイブリット開催をさせていただくことになりました。 「もっと Google がわかる一日」と題して、Google Workspace をもっと便利に使うコツやヒントを、ハンズオンを中心に、著者とコラム執筆者が余すところなく伝えていきます。 『今すぐ使えるかんたん Google for Education 』の内

8/26(金)開催|どうなる未来の教育?はじまる学び場。1周年記念講演会

2021年8月1日に誕生した「はじまる学び場。」が、 この場に関わってくださる皆様のおかげで1周年を迎えることができました。 そこで、我々らしく「教育を語り尽くす」記念講演会を 開催させていただきます。 GIGAスクール構想によって「ICT教育」という言葉が 少しづつ使われなくなりはじめたかと思えば・・・ いろいろな言葉(技術)が教育(学校)にも次々と押し寄せてきています。 プログラミング的思考、探究学習、PBL、キャリア教育、海外進学、Web3.0、NFT、メタバース、

7月29日(金)|金曜の夜は「はじまる学び場。」で語らいましょう【TGIF】

▼日程・申込はこちら▼ 「TGIF(Thank God, It's Friday.)」とはいわゆる「花金」です。 もはや忘れかけているかもしれませんが「プレミアムフライデー」というものもありましたね。 そんな金曜日の夜。 閉店後のはじまる学び場。で一緒に語らいませんか? 閉店後のはじまる学び場。で金曜日の夜をゆるく過ごしましょう。 日時:不定期開催 会場:はじまる学び場。 対象:18歳以上(未成年の方はごめんなさい) 形式:参加無料|potluck party(持ち寄

7/23 開催! | 音楽教育をアップデートするディスカッションイベント「EdcampMusic」

\日本初開催!音大生が中心となって企画した音楽がテーマのEdcamp!/ 7月23日(土)14時〜、音楽教育をアップデートするディスカッションイベント「EdcampMusic」を開催します! 「教育をアップデートしたい」と思う人が誰でも参加できる無料の参加型カンファレンス「Edcamp」。アメリカの教員が公教育への疑問を持ったことをきっかけに生まれ、今や世界中に広がる国際的なムーブメントとなっています。日本でもこれまでに数多く開催されています。 そんななか、「これからの