見出し画像

11月のチャレンジ〔毎日投稿〕

2021年も残り2か月となりました。少し焦り気味になる方もいるかと思います。

11月は「霜月」とも呼ばれますが、別名は他にもあることを知りました。

神楽月、神帰月、陽月、冬半…ほかにもまだまだ。

古くから日本人は「月」に対して、様々な願いを込めたり、意味を持たせたりして言葉を操ってきました。そう思うと、日本人の繊細さ、奥ゆかしさを感じますよね。

そこで、改めて言葉に重点を置いたチャレンジを今月から始めようと思います。

note毎日投稿復活!!

正し、1カ月限定チャレンジとします。今までの自分を分析し、刺激がないと停滞気味になることから、期間を限定して刺激的に毎日を送れるようにするために1カ月限定にしました。

これは、自分の才能を可視化してくれる診断、『アクシスプロファイル』の月間コラムから得たヒントです。登録すると毎月、あなたの才能にあった助言が送られてくるので、とっても私にとってはありがたいものです。


さて、「言葉を大切にする」…

ただただ思いついたことをだけを書くだけでは、何だかいけないなと思い、今、思い付きました!

引用・参考の文献を見つけて添付します。

他の人の言葉の力も借りて、言葉と向き合っていく1カ月にしたいと思います。

#note毎日投稿 #言葉を紡ぐ #1カ月チャレンジ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクシスプロファイルの無料診断もあります。ちなみに私は、ウォルト・ディズニーや矢沢永吉と同じタイプでした☆

ぜひ、自分がどの偉人と似たタイプなのかを診断してみてください!

✿無料診断はここをクリック

アクシスプロファイルとは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?