20240514

先月末に引っ越しをした。
パートナーとの同棲を解消するためだ。

約3年ぶりの一人。
一人って好きなことができて、好きな食べ物が食べれて、好きなところにいけて、自由だ。

一人でいようが、誰かと一緒に住んでいようが、ずっとこうありたかった。

私が自由になれなかった理由は、すぐ真横に自分の手の届かない生活をしている人間がいたからだ。隣の芝生は青い。めちゃくちゃ青く見えてしまった。自分の枯れかけた芝生は放置して、ずっと隣の芝生を眺めて憧れていた。

一人になって気がついた。私の芝生は青くはないけれど、味があっていいかもしれないし、これからも変化していきそうだ、と。そして、枯れかけてた部分が土台になって、なんか強そうだな。

そんなこんなで、久しぶりの一人暮らし、全然悪くないな。パンとかこねたりしちゃってね。家から徒歩30秒でいい匂いのする古本屋もあったりしてね。生まれて初めて幸せかもと思えたりして。

そんなこんな、私は常に間違い続けてるから、間違うことが間違いじゃなくなってきてるし、これからも変わり続けるし、変化しかしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?