見出し画像

災害復旧工事

災害復旧工事です。災害復旧の工事は非常に危険で、また、災害はまちじゅうに一度に訪れたりするので業者も見つかりにくくなり、大変です。


着手前


19 着手前2

19 着手前3

災害復旧工事の現場です。
災害復旧工事というのは、文字どおり、災害の復旧の工事です。
公共工事でも、西日本豪雨以降、一気に災害復旧工事が増えましたが、民間のお客様にももちろん、災害復旧工事の依頼が激増しました。

広島県府中市でもかなりの数の工事をさせていただいております。その中でも今回の現場は、災害により崩れてしまった現場でした。

災害復旧の場合は、崩れてしまった箇所はもちろんですが、まだ崩れてはいないものの、その周りの敷地もかなり崩れやすくなっていることがほとんどです。
土木業では、その中に大型のショベルカーなどの重機で作業を行ったりするわけですから、当社が気をつけなければならないのは、当社の作業員がケガや崩落に巻き込まれることです。

施工管理の者がそのようなことが絶対にないようにしっかりと計画を作り、丁寧に作業を行います。

完成写真

19 完成1

19 完成2

19 完成2-2

19 完成3

19 災害復旧 完成1-1


強固に工事を


もう二度と崩れないように、強固に工事をおこないました。
横山建設工業では、このような災害復旧など、地域のためになることは優先度を高くお引き受けするよう心掛けております。

是非、何かお困りの際には一度お声がけください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?