見出し画像

備忘録:蓄電池導入簡易シミュレーションのフローチャート

エリア需給実績(1時間平均値)に対して蓄電池を組み込む
簡易シミュレーションの考え方備忘録。

1. 火力に対する優先供給力

  • 原子力

  • 風力_可能(抑制前)

  • 太陽光_可能(抑制前)

  • 地熱

  • バイオマス

  • 水力

  • 揚水発電

  • 連系線入

  • ▲揚水動力

  • ▲連系線出

火力と風力_抑制、太陽光_抑制をひとまず置いて、これらは実績値ベースとする。
風力_可能、太陽光_可能は何らかの増幅を想定。
実績の需要と上記優先供給力合計の差し引きで 充電 or 放電 の判断。

  • 供給力不足 = 需要 - 優先供給力 ・・・> 放電判定へ

  • 供給力過剰 = 優先供給力 - 需要 ・・・> 充電判定へ

放電量・充電量を計算後に、

  • 需要との差を火力で吸収(ひとまずゼロまで)。

  • 火力だけで吸収できない場合は、風力_抑制、太陽光_抑制 で吸収。

2. 充放電量の判定

(1) 「充電量」の判定要素

充電量の3つの判定要素

(2) 「放電量」の判定要素

放電の3つの判定要素

3. 充放電のフローチャート

充放電のフローチャート

4. 充放電ロス

  • 充電量は▲グロスと▲ロスで両建

  • 放電量はネットと▲ロスで両建(差し引きでグロスを把握)

  • 充電ロス+放電ロス=充放電ロス

として、負側で一括把握。

充放電ロス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?