見出し画像

【みんなで作るBリーグ選手名鑑:會田圭佑選手(京都ハンナリーズ)】

Doirieと申します。京都ハンナリーズを応援しています。京都?どら焼きがファンクラブ特典になってるんだっけ?そーなんです。楽しみです。欲しい!という方ぜひ入会をご検討くださいませ。

「みんなで作るBリーグ選手名鑑」という企画に乗っからせて頂き、少しでもハンナリーズと選手たちのいいところを紹介できればと思います。

會田圭佑(あいた・けいすけ)選手

6人目は、會田圭佑選手をご紹介します。
會田選手は茨城県出身。柏高校→明治大学→青森ワッツ→シーホース三河 を経て昨季から京都ハンナリーズに入団しました。ポジションはPGで愛称「けっけ」。三河でチームメイトだった加藤選手によると、ハンナリーズのけっけさんは自分を出してはっちゃけてるそうです。

ビタ付きディフェンスとここぞの得点

昨季は怪我の影響でプレイタイムが少なかったのですが、スキルの高さは垣間見えました。ビタっと相手に張り付いて動きを止めるなど、粘り勝ちのディフェンスはチーム随一ではないかと素人目に思います。一方、スコアラーとしても優秀。勝ちにつながるリバウンドを取って、自分で決めたシーンも。眉ひとつ動かさず獲物を仕留める雰囲気さえ感じます。

ブラック?プリティ?真相やいかに

昨季は細川選手とセットで「天然系」二大巨頭呼ばわりだったけっけさんですが…雰囲気が変わってきているようで。
Youtubeラジオ「ハンナリーズの鍵当番」が始まった当時、「ブラック圭佑」の異名が定着してました。今季に入って「ブラックではなくプリティかも」説が浮上。ブラックエピソードをコツコツ収集し披露してきた鍵当番ですが、本人の見解がついに(笑)示されました(Vol.7-2最初のあたり)。曰く、結婚を機に色々変わったとか。満田キャプテンによる経過観察中であり、その結果報告?が待たれます。

いまだベールを脱いでいないと思われるけっけさん。今季、コート内外で思いっきり自分を見せてくれることでしょう。広報さんが色々と工夫して紹介して下さる練習風景では、小川HCとのフリースロー対決も。

いかがでしょうか。少しでも會田選手の魅力が伝わったら嬉しいです。長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。

おまけ

ハンナリーズに来た選手が一度は描かされる?ニャリン絵。


#みんなで作るBリーグ選手名鑑