見出し画像

【みんなで作るBリーグ選手名鑑:内田旦人選手(京都ハンナリーズ)】

Doirieと申します。京都ハンナリーズを応援しています。京都?かっこいい選手の動画にネコ混ざってるチーム??そうなんです、最初に観た時に爆笑、クセになって延々観続ける無限ループに陥りました^^;

「みんなで作るBリーグ選手名鑑」という企画に乗っからせて頂き、少しでもハンナリーズと選手たちのいいところを紹介できればと思います。(すみません、新規加入の選手についてはプレーのことを書けるほど存じ上げず…分かった範囲のことと印象程度になります)

内田旦人(うちだ・あきと)選手

新規加入選手の1人目は、内田旦人選手。北海道のご出身で、東海大付属札幌高→東海大→レバンガ北海道を経て、今季から京都ハンナリーズへ。
昨季の怪我を乗り越え、京都で牙を研いでいるところでしょうか。

お隣さんとの練習試合(非公開)では久しぶりにゲームに出たようですね。

チームにどんどん馴染んでます

肩乗る方も乗せる方も尊い。それにわふわふ絡んでいくカズキくんも尊い。

チーム企画では自己紹介日記も書いてくれてます(なぜ逆光ばりばりの写真なのか)。

こちらは満田キャプテンにドッキリくらった一幕。慎吾うっちーさんがアシストしたようです*^^* 

京都の道は狭い。仰る通りです

京都のラジオ出演時には、「京都の道が狭くて驚いた」と。確かに、広い道は・・・数える程しかないかも。北海道の道路とじゃ落差激しいかも・・・運転される際、何とぞご安全に。

ウッチー vs ウッチー 決着やいかに

内田選手については、「愛称どうなるか問題」が焦点の一つと言えるでしょう。レバンガで「ウッチー」と呼ばれて定着していたようですが、京都では内海慎吾選手も「ウッチー」。内海選手は内田選手と同じ東海大出身かつキャプテン経験者、それも相当上の代。(もひとつおまけに北海道出身も同じ^^)
ただ、チーム内では内海選手を「ウッチー」呼びする人少ないんでは…「慎吾さん」が多いような。選手個々のプロフィールを見ると、決着はついたかな?

【追記】出陣式のトークショーで「ウッチー愛称問題」直接対決が見られます。(後半の質問コーナーにて)

いかがでしょうか。新天地ハンナリーズで内田旦人選手が活躍する日がとても楽しみです。お付き合い頂き、ありがとうございました。

おまけ?スヌーピー??

スヌーピーに似てるという話も聞きます。うちにBリーググッズのスヌーピーステッカーがあったのでまじまじ見てみたけれど、内田選手はチャーリーブラウン寄りな気も…

#みんなで作るBリーグ選手名鑑