マガジン

  • EJC2024読み物

  • ジャグリング記事(2023.3-)

最近の記事

EJC2024備忘録

1.夏季休暇の取得私の場合は5日何処でも夏季休暇を取れるので4/1に会社に着いた瞬間夏季休暇を申請した。 後から人の夏季休暇に被せるのは少し罪の意識が芽ばえるので、早い段階で申請は行った。 2.EJCの準備(1) チケットの予約 2月10日にチケット予約が開始された。チケットが売れていくごとに値段が上がっていく仕組みになっている。 最安値のチケットは2分程度で売り切れた。 私自身は193ユーロのチケットを購入することが出来た。 (2) 宿の予約 私の場合はBookin

    • EJC2024 4日目(私のEJC、総括)

      1.早朝朝6:00に起きてしまい荷造りを7:00に完成。 今日は特にゲームを流行らせろといった廣岡からの指示は無く人通りも少ないので劇団四季を歌って向かう。 9:00頃に着くといつもより人が多かった。早朝に来たのは肩パタダッシュをEJCで撮りたかったからで、人のいないだだっ広い場所で撮った。 とりあえず昨日教えてもらったことを復習がてら撮った。 2.アルゼンチンのクラブジャグラーpericoアルゼンチンのクラバーpericoが現れカーキミルズを流麗に投げる。とりあえずカ

      • EJC2024 3日目

        1.中の様子(1)時間ごとの体育館状況等 体育館とショッピングモールはこんな感じ↓ 7:00前-日の出、歩けるようになる 8:00-3人くらいしかいない。上の方に寝てる人がいるがそれも2人くらいしかいない。 9:00-スーパーマーケットの食料品売り場(しまむらみたいなやつ)が開く。 10:00-人が増え始める。日本人はいない。隣接するスーパーマーケットが開く。 12:00-ポルトガルの場合はご飯屋さんが開く時間。11:30に行ったら追い返された。 14:00-人が増え始め

        • EJC2024 2日目

          1.EJC会場へ向かう 1日目は帰った瞬間気を失い爆睡してしまい5時くらいに起きた。8時ごろに移動した。 ポルトガルを走る経験はなかなかないだろうと思い、意味もなく走った。だんだん1人が寂しくなり、人もいなかったので劇団四季の曲を歌っていた。 初日から会場に着くまでに携帯を電池切れにさせる事件もあり、「何やってんだ自分」と思いながら歩いていたが、アナ雪の「ありのままで」やウィキッドの「自由を求めて」を歌っているとちょっと勇気が出た。 2.オープンステージ(1)オープンステ

        EJC2024備忘録

        マガジン

        • EJC2024読み物
          13本
        • ジャグリング記事(2023.3-)
          17本

        記事

          EJC2024〜日本からEJC1日目参加まで〜

          1.日本出発(1)関空でレイジー 人と合流する必要があり、東京から関西に行き関空からアブダビに向かった。 今回「東京からレイジーで歩いてEJCに来た」ことを主張したく、いたるところでレイジーを撮った。もしどうやって来たのか聞かれたら「I came here on foot from Japan」と言う気満々だ。 最終的に全部繋げて動画にする。 関空は北広場南広場があるが、北広場はかなり人通りが少なくジャグリやすい。 あと、トランジットではもちろんスーツケースは預かった

          EJC2024〜日本からEJC1日目参加まで〜

          2023年度再生リスト一覧

          1.4月〜6月(1)4/29AFAC 2.7月〜9月(1)8/13 名古屋ジャグリングコンテスト (2)9/24 じゃぐりサマー (3)9/30ノイトイ 3.10月〜12月(1)10/8-10JJF (2)12/16紅白ジャグリング大会 4.1月〜3月(1)1/13、14静岡ディアボロコンテスト (2)2/3じゃぐなぎ杯 (3)2/23北海道東北ジャグリング大会、3/2関東ジャグリング大会 (4)2/25関西学生ジャグリング大会 (5)3/10-27新人戦

          2023年度再生リスト一覧

          JJF2023CS奮闘記

          0.はじめにJJF2023ルーチンについて語りたいと思います。本番の映像はこちらです。 予選は諸事情により本番動画の概要欄を書くことにしましたのでそっちを見てください。 自分語りがしたいというより今回は戦略を考えて動いたのでまとめておきたいと思い、書きました。 一度JJFと仕事のバランスが取れなくなって倒れた経緯があるので、以下の2つの観点を大事にしていました。 無理のないスケジュールで取り組むこと 感覚で捉えがちなジャグリングから分析を行い練習を行うこと。 仕事

          JJF2023CS奮闘記

          ジャグリング人生10年を振り返って

          0.はじめに2012年からジャグリングを始めて11年目を迎えました。 大会に出たり、2度違うタイプの舞台に出たり、マラバリスタに入会したら、JJFに出たり、休職したり、復職したりいろんなことをしてきました。 凡人なりに無理をしながらいろいろ頑張ってきたので、もし私と同じようなことをしなければいけないという人が出てきたとき、参考になればいいなと思い、書いてみました。「私に出来るんだから出来るよ」と言っているわけではないので、悪しからず。私の頑固なところやちょっと負けず嫌いなとこ

          ジャグリング人生10年を振り返って

          駒場祭ルーチン解説

          0.駒場祭ルーチン駒場祭で久しぶりにルーチンを作った。 本当はJJFもこれにしようかなと思っていたのだが、これを半年もやるのは精神的にきついと思い駒場祭だけにすることにした。キャラクターが違いすぎて通すたびに寿命が短くなっていく感覚を味わった。 正直JJFまで1年ある時に作ったものだから詰めが甘いのだが、JJFの時と同じようなプロセスを踏んでルーチンを作ったので公開しようと思う。 1.コンセプト決めまずルーチンのコンセプトを決める ・ギャグルーチンをやりたい。(女子でやる人

          駒場祭ルーチン解説

          Detective Conan 映画視聴録

          4月~6月の短期間で名探偵コナンの映画をたくさん見たので、視聴録を書こうと思う。ちなみに犯人の犯沢さんを5巻すべて読んだのだが、映画にとても関連されていてかなり面白い。5巻は昨年12月に出ているのだが、すでに紺青の拳を反映していたはずであり、犯罪都市米花町について揶揄に揶揄を重ねている名作なのでぜひとも見ていただきたい。 ① 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼  1997年4月19日に公開されたらしい。私が4歳の時なのでもちろん映画館で見たのが最初ではなく、たぶん金曜ロードシ

          Detective Conan 映画視聴録

          読書感想文

          2月-3月に12冊読んでてFacebookに投稿したんですが、小っ恥ずかしい気持ちになりまして消したんですよね。 でも近頃ブックカバーチャレンジが流行っているようで「なんで1日1個縛りなんだ」って思い始めたので、読書感想文を投稿しておきます。 1.朝が来る 辻村深月 私が最初に読んだ本ですね。(終電の神様も読んだんですがあんまり覚えていない。) 40歳で子供ができない人と14歳で子供を産んでしまった女の子と双方の視点から描かれたもので、ストーリー展開がとても分かりやすかった

          読書感想文

          オンライン練習会について

          昨今新型コロナウイルスの影響により、練習会やイベントの自粛がされていますが、オンラインでの練習会について知見を貯めようと思ったので、いろいろ参加した所感をまとめたい。基本的に媒体はZoom、1回はDiscord。 1.参加したオンライン練習会 ①CJC 世界中のジャグラーが一同に会す場として、3月中旬ごろから定期的に開催されていた。 50人ほどが参加していて、ビデオやルーティンを見て感想を言ったり、アンケートでサイモンセッズやエンデュランスの提案を行っていた。 50人になる

          オンライン練習会について

          JJF2019CSルーティンについて

          JJFの出場1年更新について書きたいと思います。 今回のルーティンはこちらです。https://youtu.be/Z71-YHv3Kj4 前回のルーティンはこちらです。https://vimeo.com/295143595 1. 今回のルーティンのコンセプト ① 技  技はまずできる技を一列に並べる。去年入れた技をマーカーで引き、去年と被らないように技を組んでいきました。 基本的に新技といえるものは5リングのところくらいで、3リングや4リングの部分は2015年~2017年

          JJF2019CSルーティンについて

          社会人で3年間ジャグリングを続けた所感〜ジャグリング続行編〜

          今年の3月で入社して3年になる。 入社時からそれなりに続けて技術の維持・向上が出来てるかなと思う。今回ジャグリングを社会人で続けることにフォーカスして話す。 社会人で続けるのに大切なことはと聞かれたら一言で言えば努力と根気。たしかにそうだ。たしかにそうだけど、聞き手してはぼんやりとした印象と特別な人間でしか出来なそうな印象しか持てない。だからこそノートに書いていこうと思う。 私自身社会人として続けるためには以下の3点が必要だと考える。これに沿って話していく。 1.ジャグリン

          社会人で3年間ジャグリングを続けた所感〜ジャグリング続行編〜

          JJFCSを振り返って

          10月6日、ジャグリングの日本大会Japan Juggling Festival Championshipがありました。私は初挑戦でした。せっかくなので記憶が鮮明なうちに振り返ってみたいと思います。ちなみに予選動画はこれです。(https://vimeo.com/293810926) 目次 1、 JJF挑戦まで 2、 ルーティンを作る上で 3、 社会人としてのJJFCS挑戦 4、 本番当日 5、 これからに向けて 1、 JJF挑戦まで まず、JJF2013のおのさんを見た

          JJFCSを振り返って

          関東学生大会 〜ジュニアとチーム〜

          3/4関東学生大会行ってきました。わたし初めての関東学生大会だったんです! どんどん語っていこうかと思います。 13:00開始で南大沢。新宿からも遠くて遅い時間からだった。時間が遅かったおかげで御朱印取りに行く時間があって嬉しかったですね。 舞台は関西よりもたぶん広い。奥行きが圧倒的に関東の方があるし、調べてみたら横も3mくらい違うのかな?もしかしたら関西よりも舞台広く使わなきゃだめなのかなとか思ったり。 音響が関西よりも大きいのは去年からの改善らしい。そのせいか、歓声が

          関東学生大会 〜ジュニアとチーム〜