マガジンのカバー画像

息子、川崎病になるの巻

3
運営しているクリエイター

記事一覧

息子、退院が延びる

かぁーーちゃんがいぃーー
かぁーーーちゃんがいぃいぃーーー

今日入院生活が始まったであろう男の子の声が泣き声混じりで聞こえてくる。
かぁちゃんがいいよなぁ。
息子がまだ話せなくて良かった、こんなの聞いたら辛すぎる。

そのまだ話せない我が息子は今日で生後5ヶ月になった。
上手くいけば退院して家でお祝いできるはずだったが、私は今日も彼を一人残して家に帰る。

川崎病を患った息子の血液検査の結果が、

もっとみる

息子のPCR検査について考える

川崎病と診断された劇的にかわゆい愛息子が、入院先の病院でPCR検査を受けた。

コロナウイルスに怯え、うがい手洗い動線の消毒など、かなり徹底して暮らしていた。

志村けんが亡くなり、(呼び捨てなのは愛です。)人ごとではない、志村が死んだ!息子を守るために自分も守らなきゃ!夫、もっとちゃんと手洗いうがいせぇや!!と身を引き締めていたのに、まさか息子がPCR検査を受けるなんて。

コロナの疑いがあるか

もっとみる

息子、川崎病を患うの巻

生後4ヶ月の息子が川崎病と診断されたのは、発熱してから5日目のことだった。

発熱した1日目、日中に37.7度を計測した体温計は、日頃から計測時の温度差が激しかった。
機嫌もいいしそんな訳なかろうと、その後2度測り直したら37度くらいだったので、元気な息子と楽しく1日を過ごした。

翌日は朝から機嫌が少し悪く、体温を測ってみたところ38.8度もあり、運良くかかりつけの小児科ですぐ診てもらえた結果、

もっとみる