見出し画像

格闘家矢地祐介のYoutube バキ必殺技シリーズにハマる

 総合格闘家矢地祐介さんのYoutubeチャンネルに登録しました。格闘漫画バキシリーズに出てくる必殺技に挑戦する動画が面白い! 格闘好きじゃなくてもハマりそうな動画の魅力を紹介します。

矢地祐介とは?

 矢地祐介さんはプロの総合格闘家です。RIZINという団体のリングで活躍されています。大晦日のテレビに出ていましたね。
 所属ジムは山本KID徳郁さんが設立したKRAZY BEEです。

 矢地さんが開設してるYoutubeチャンネルがヤッチくんチャンネルです。いろんな格闘技の技にチャレンジしたり、雑談したりする動画が多いです。

バキシリーズとは?

 バキシリーズとは30年近く続く人気格闘漫画シリーズです。地下格闘闘技場の王者として君臨する少年、範馬刃牙(はんまばき)がライバルたちと闘います。

 バキシリーズの魅力の1つは主人公バキをはじめとする格闘家たちの超絶な必殺技です。矢地さんの動画ではプロの格闘家である矢地さんがバキシリーズの必殺技ができるか検証していきます。格闘家の身体能力でどこまで漫画のクオリティに近づけるかがポイント…… かと思いきや、予想外の展開に爆笑してしまいます

練習パートナーがお笑い芸人

 まず、この検証動画の最大の特徴は技を受ける練習パートナーがお笑い芸人のデニス植野行雄さんであることです。

 植野さんはブラジル人と日本人のハーフです。ガタイがいいし、ブラジリアン柔術でも習っているのかと思いきや、本格的な格闘経験はなさそうです。はたして、植野さんは技に耐えられるのか? 一抹の不安がよぎります。

検証の結果は? (動画の魅力)

 動画の構成はこんな感じです。

1.自己紹介 (似てる人物で紹介)
2.イラストや漫画で技の確認
3.技にチャレンジ
4.検証結果

 いくつか動画を載せますのでご覧ください。

 動画の見どころは

1.グダグダな自己紹介(矢地さん、植野さんとも)
2.技のイラストを友達の格闘家が描いています。
 そして絵のクオリティが高い。
3.技はだいたい失敗。植野さんのダメージはあまり甚大ではない。
4.植野さんのトークやリアクションが笑えます。さすがお笑い芸人。

 全体として和やかな雰囲気(特にBGMが)に笑ってしまいます。続きが気になり、笑いを求めていた僕はチャンネル登録しました。

一転、本格志向へ?

 終始和やかな雰囲気だったバキシリーズ必殺技の検証動画。ところが、2020年3月に急展開を迎えます。
 この動画を見ていたジークンドーの先生が矢地さんに本格的に技を教えることになったのです。

 ジークンドーすごいです。ワンインチパンチや鞭打などの必殺技をいとも簡単に再現します。そしてすぐにコツをつかむ矢地さん。吸収力の高さがすごいです。これを機に本格的にバキシリーズの必殺技を身につけてしまうかもしれません。

 ジークンドーに興味を持った矢地さん、ジークンドー道場へ出稽古に行きます。

 デニス植野さんも付いてきてます。上の動画では矢地さんが技を習うかと思いきや、植野さん大活躍の回でした。詳しい内容は動画をご覧ください。

まとめ

・総合格闘家の矢地裕介さんが格闘漫画バキシリーズの必殺技に挑戦する動画が面白いです。
・魅力はお笑い芸人デニス植野さんと終始和やかな雰囲気
・ジークンドーによって本格路線になりそうですが、お笑い要素や和やかな雰囲気は残してもらいたいです。

 矢地さんがジークンドーの技を身につけることによってどれだけ強くなるのか楽しみです。一方、和やかで笑いのある動画配信も楽しみにしております。矢地さん、がんばれ!

おまけ

 矢地さんと同じジムに所属する女性格闘家のあいちゃんがカワイイです。

----------------------------------------
読んでいただきありがとうございます。
記事のシェア、note、Twitterのフォローをしていただけるとうれしいです。


サポートありがとうございます😊 お礼に簡単な加湿器の作り方を教えます。 材料はマグカップとキッチンペーパーです。 作り方は……