見出し画像

小林製薬の糸ようじで爆笑する僕

 別に40代からのデンタルケアを意識したわけではなりません。

 ニューリアルした近くのセブンイレブンで見つけました、小林製薬の糸ようじ。

画像1

  これを買ったのは大泉洋さんのせいです。

大泉洋さんが産んだパワーワード「小林製薬の糸ようじ」

 モノマネが上手な俳優の大泉洋さん。2007年、水曜どうでしょうの企画でスペインのクエンカという街に寄った際に、いろんな人のモノマネで街の紹介をします。緒方直人さん、下條アトムさん、そして渡辺篤史さん

 しかし、渡辺篤史さんのナレーションがイマイチ不評。そこで大泉洋さん汚名返上のために放ったモノマネフレーズが

小林製薬の糸ようじ

 このフレーズにメンバー爆笑。そして、ディレクターが
「糸ようじつけたほうが似てるよ」
と注文をつけます。火がついた大泉さん、街の紹介節々に糸ようじをつけます。

「クワンカの町を彩る、家々の夜景が糸ようじ

 笑いのツボにハマったディレクターと視聴者。大泉さん、すかさず糸ようじを連発します。

「断崖に浮かぶ家々の夜景が、クワンカの町を彩る、糸ようじ」
「15世紀、難攻不落の要塞と言われたこの町も、糸ようじ」
「宙吊りの家に浮かぶ、糸ようじ」
「断崖の頂上に浮かぶマリア像は小林製薬の糸ようじ」

 ディレクターと僕らの腹筋は崩壊寸前。こうして小林製薬の糸ようじは水曜どうでしょうファンにとって爆笑のパワーワードとなりました。

渡辺篤史さんは「小林製薬の糸ようじ」と言ってない?

 大泉さんは渡辺篤史さんのモノマネで「小林製薬の糸ようじ」と言っていました。渡辺篤史は実際小林製薬のCMのナレーションをされているので、納得の選択です。

 しかし、実は渡辺さん、糸ようじのCMは2007年当時担当されていませんでした。小林製薬のCMに出演されていましたので、僕はてっきり糸ようじも担当されていると勘違いしていました。

 ところが、大泉さんのモノマネの影響なのか、2010年から渡辺篤史が糸ようじのCMのナレーションを担当されるようになりました。

 Google Mapで「小林製薬の糸ようじ」を検索すると

 ちなみにGoogle Mapで「小林製薬の糸ようじ」を検索すると、大泉さんがモノマネを披露したスペインのクエンカに行けるようです。


まとめ

・水曜どうでしょうファンが小林製薬の糸ようじで爆笑するのは大泉洋さんがやった渡辺篤史さんのモノマネのせい
・渡辺篤史さんは実際小林製薬の糸ようじのCMをやっていませんでした。
・Google Mapで「小林製薬の糸ようじ」と検索するとスペインのクエンカに行けます。

————————————————-
 読んでいただきありがとうございます。
 気に入りましたら、スキをポチッとお願いします。
 また、note Twitterのフォローお待ちしております。


https://twitter.com/doggie4020/




サポートありがとうございます😊 お礼に簡単な加湿器の作り方を教えます。 材料はマグカップとキッチンペーパーです。 作り方は……