マガジンのカバー画像

簿記を楽しく勉強したいnote

62
簿記用語がちんぷんかんぷん、お固い簿記記事に辟易しているあなたにオススメ! 一応日商簿記1級の経理マンが楽しい視点でで簿記を解説します! 簿記クイズ 勘定Left or Rig…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

再生

【簿記の新勉強法】仕訳は書いて覚えるな!

仕訳は書くんじゃない、声に出して覚えるんだ! 簿記は英語と同じですからね。

【経理マンがオススメ】一人暮らしの洗濯、洗濯乾燥機とコインランドリーどっちがお得?

 会社の後輩がドラム式の洗濯乾燥機を買いました。  一方僕は洗濯はコインランドリー派。一人暮らしの場合、経済的に洗濯乾燥機とコインランドリーどっちがお得か比べてました。  結果お得なのは ✅乾燥機を使わなければコインランドリー ✅乾燥機を使えば洗濯乾燥機 でした。  どういう方法で比較したか? 経理マンの僕が使ったテクが ✅減価償却費 ✅差額原価収益分析 です。  では減価償却費と差額原価収益分析をつかったコストの比較を解説します。 洗濯乾燥機の減価償却費