マガジンのカバー画像

noteで僕がオススメ動画

135
僕、ドゥギーがオススメするYoutube動画です。
運営しているクリエイター

#水曜どうでしょう

再生

大泉洋さんの5分間ノンストップ長セリフは3つの意味でスゴイ

大泉洋さん、舞台で5分間のノンストップ長セリフに挑戦です。 大泉さんの長セリフがスゴイと感じました。理由は以下の3つ 1.記憶力がスゴイ 2.飽きさせない抑揚がスゴイ 3.水曜どうでしょうと同じ

再生

神田伯山とは明らかに違う異様な熱気を帯びた玉田玉山の水曜どうでしょう講談

「アラスカ第二夜」 玉山がその一言を発した瞬間、客席から拍手喝采が起きる。 通常の講談では決して起きない異様な雰囲気。神田伯山さんの講談でもこの雰囲気は生み出せないであろう。 講談師、玉田玉山が話した題材は「水曜どうでしょうを初めて見た」 観客はみんな水曜どうでしょうのファンである。 玉山の講談にみんな水曜どうでしょうのシーンを思い浮かべる。 水曜どうでしょう講談の魅力は講談師と観客との共感、舞台と客席との一体感である。 行きたいなー、生で見たいなー水曜どうでしょう講談。 ところで、明日埼玉県熊谷市で水曜どうでしょう講談が聞けます!

再生

ジークンドーYoutubeチャンネルと水曜どうでしょうがカブってる

ジークンドーマスター石井東吾先生のYoutubeチャンネル「ワンインチチャンネル」 この動画のコメントで見つけました。 『「水曜どうでしょう」みたい』 そういえばこのチャンネル、武術系なんだけど水曜どうでしょうっぽい雰囲気なんですよ。 まずキャラがカブってます。4人だし、 象徴枠:石井東吾先生↔鈴井貴之さん 何も知らずによく喋る枠:デニス行雄さん↔大泉洋さん カメラ映らないのに1番喋る枠:カンベさん↔藤村D 喋らないのに1番パンチ力ある:平良さん↔嬉野D

再生

大泉ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…

 岡田斗司夫さんが大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」を絶賛しています。  特に源頼朝が義経の首桶を抱えて泣くシーン。岡田さんによると感動するポイントには3つのステージがあるそうです。 第1ステージ(大半の人): 大泉ヨウ 第2ステージ(熱狂的ファン): にょういずみにょう 第3ステージ(頼朝の心の闇を知るサイコパス): 大泉ヒロシ 大事なことなので3回言いますね。 ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…

再生

1gameのてつさん、水曜どうでしょうにハマる

パチスロ・パチンコ動画配信者である1gameのてつさんが水曜どうでしょうにハマっています。この動画の容姿はヨーロッパ完結編で出てくる「白い男(大泉洋さん)」にそっくりですね。

ハイキュー!!が終わりファイナルソードに出会った

 バレーボール漫画「ハイキュー!!」の連載が完結しました。  ハイキューロスに浸ろうとYouTubeを眺めていたところ、僕は運命の出会いをしました。伝説のクソゲー「ファイナルソード」に。 ファイナルソードとは ファイナルソードとは2020年7月2日にNintendo Switch版が配信されたものの、わずか4日で配信停止となったいわくつきのアクションRPGです。  Nintendo Switch版は配信停止になっておりますが、スマホ版はダウンロードできます。  物好き

再生

TEAM NACS➡️下っ腹に最高に効きます🤣

TEAM NACSは日本を代表する名優5人の劇団です。 しかし北海道のTVではバラエティに全力で挑んでいます。 その姿に笑ってしまいます。 笑いすぎて下っ腹がケイレンするほどです。 その効果はカエル足デッドバグより強力です。

マガジンのタイトルにnoteつけてみました

 タイトルにnoteつけるとスキが増える統計があります。  だったら、マガジンのタイトルにnoteつけたら、PV増えるのではないか?安易な気持ちでマガジンのタイトルにnoteつけてみました。 簿記を楽しく勉強したいnote  簿記や経理記事を楽しい視点で紹介してます。  こんな人にオススメです。 ✅簿記や経理の用語が難しく感じる ✅簿記・経理記事がおもしろくない  オススメ記事: 衝撃の事実! 簿記は英語です! note風意外なタイ🇹🇭の生活 タイ🇹🇭の記事紹介で

再生

痔に苦しんだ偉人

✅ルイ14世 ✅夏目漱石 ✅ナポレオン ✅大岡越前 ✅正岡子規 ✅大泉洋

再生

シェフ大泉が作る「悪魔のなまら飯」にクレームがつきそう

シェフ大泉が作る「悪魔のなまら飯」 出来がよくて、どうでしょう労組幹部が クレームをつけそうです。