見出し画像

2022/10/03

10/3

ケンタッキーのチキンを居候のこうたくんから貰ったのでどう調理したろかと思い検索バーに「ケンタッキー」と入れ込むと、「ケンタッキーチキン ピラフ」と候補が出てきたので、そのまま結果を見てみると、かの有名な料理系YouTuberのリュウジさんの動画が出てきた。

マジでぶちこむだけですか???と半信半疑で見ていたから実際にやってみた。

マジでぶちこんだだけ。

ピーマンが1個残っていたのでオリジナルで入れてみた。とはいえあとはぶち込んだだけ。これで美味いものができるなら料理もっと前からやっているわ、とマジで疑いながら炊飯器のスイッチを入れて完成したのが下になります。

ホロホロの鶏肉〜!!

家庭科の授業の記憶などほぼ皆無、味噌汁は火を止めてから味噌を入れることを最近知った自分。
料理をすれば失敗ばかりのけんてい氏でもぶちこんだだけで完成してしまった。ほんと簡単であった。もちろん美味かった。そして料理が楽しいと思えた。人間をしている。

10/4

休み。洗濯をしている間に勉強と漫画を読んだ。

棚には和山先生の作品が並んでいた。
その中でもおすすめされていたのが↑のものだ。

聡実きゅん…というより狂児…となった。
20以上歳の離れた2人のその後を考えても良いんじゃないか…と読みながら思った。和山先生作品を読むの初手だったけど幸先良い。ほかも読んでみたい。え?続編があるんだって…?

10/5

メンテナンス。
良い感じのライトが出てきたのもあり、ハロウィンなにかイベントやったりますか!とスタッフで盛り上がった。10/22を皮切りに色々と打ち出していきたい。

とりま女湯側外気浴室に電飾


メンテの後は友人みやぎくんと飲んだ。
いろいろとご相談に乗りつつ「どんなライフステージになろうが、やっぱり俺たちゃおもしろいものつくってかなきゃいけない人種〜」などと大層なことを言いつつも、お互いに頑張ってこうなの確認ができて非常に良い時間であった。

10/6

そういえば10/4に実家帰ったときに「なにわ男子良いぞ」話をしたところ妹が「『Soda Pop Love』が良いぞ」と言うので見ていた。

道枝くん美しいよなァ〜など話していた

一緒に見ていたあつ森ガチ勢のマミーが「メンバーのりゅちぇくんさ、あつ森のミッチェルに似てるんだよね〜」と言っていたから調べてみたけど分かる〜となった。Twitterでも同じようなことを言っていた方がいたので、間違っていなかった。お目目キラキラ族よ。

10/7

心が良くねぇ〜と感じるとき車の中で熱唱するのが良き良きで、カエラちゃんのリルラリルハ歌ってたときマジで元気出た。

10/8

厨二病は直らないよな〜という話をカツアキさんとしてた。「自分達がジジイになったときに無意識で『ドッキリテクスチャー!!』『月光蝶(これ言ってたらコアなジジイ』を知らんのか今の若者は!?」と言ってたら最悪だよな〜と話してた。
今後も続くであろうコンテンツ、例えばポケモンだったら「俺たちがガキの頃はなぁ!!はがねタイプの耐性は14あったんだぞ!!」とか「なぞのばしょバグでイトーヨーカドーで直してもらったけど知らんだろ!?!?」という『昔マウント』を取りだすのがしれない。害悪過ぎる。こういうのは老人ホーム内で一生話してれば良いだけの話。

人生のラストらへんで黒歴史は作りたくない。
我々がジジイになったとき早口になっているのだろうか。

午後は大学の友人夫婦のおうちへ。
「赤ちゃんに会いにきて!」とお話をもらっていたから待望のあか(ChelmikoのRachel的に呼称する)をこの目に焼き付けるぞ…!

あかかわいい〜!!!

めちゃくちゃ指を握ってくれたし、恐れられなかったのにビックリした。
「けんてい、赤ちゃんに怖がられないとは!」と言われたことは嬉しかった(僕はいたってハートフルで気さくなイイヤツなんだけど『人に興味なさそう』『目が怖い』などと言われることが多々あった)。

あかにはどうやら気に入られたみたい。
このままハートフルで愛くるしいジジイとしてこの世界に君臨し続けていたい、と誓った。

ちなみに赤は女の子だったから「今日KATEのアイライン引いたんだ!大きくなったらコスメ巡りしよーね!」と話しておいた。

10/9

喜楽湯へ行くとぼく宛に荷物が届いていた。

正反対な君と僕

ジャンプラで掲載されている『正反対な君と僕』のTシャツを作ったのが届いた。やはり最高なんだよな〜!
よく『Tシャツが多すぎる!』と家族から怒られている自分だがこれはまぁ良いでしょ。自分にとっての必要経費である。

日々忙しい〜と言っているが、余裕が無いわけではない。かといって頑張りすぎて辛い思いするのはキツイので『仕事して偉い!』の気持ちをもっと持っていいんだと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?