マガジンのカバー画像

どどたん先生の病理学総論講義集 ~ 腫瘍について

12
看護学校などでどどたん先生が実際にした講義を掘り起こしたものです.この記事の編集には koshi さんの多大なるご協力があります.ちなみにごちそうするから連絡頂戴.
運営しているクリエイター

記事一覧

どどたん先生の実況中継:病理検体の切り出し

これからどどたん先生の模擬授業が始まります!全員着席!! 今日の症例は大腸がんの手術検体…

どどたん
5年前
17

1. はじめに

この講義を聴いている人の中には 18, 19 歳くらいの人から,社会人を経てもう一度学校に入り直…

どどたん
5年前
15

2. 疾病分類とはなにか

腫瘍とはなんだろうかという話をする前に,まず腫瘍は病理学という学問,病理診断という診療の…

どどたん
5年前
14

3. 腫瘍の定義

まずは腫瘍の定義について触れていきたいと思う. 腫瘍とは,個体の組織細胞に由来する異常細…

どどたん
5年前
14

4. 異型と分化度

ここで登場する重要なワードがまず一つ目が「異型(性)」だ.似た様な言葉に「異形成」があり…

どどたん
5年前
18

5. 腫瘍の良悪性

これまでの話しから,異型があれば(全てではないにせよ)腫瘍性変化を考えることになる. そ…

どどたん
5年前
12

6. 腫瘍の他の分類

腫瘍の分類方法には,先ほど挙げた良悪性という考え方が基本的だが,それ以外にも様々な分類法がある. 1. 原発臓器 (発生した臓器) によって分ける方法.これには「肺癌」や「肝癌」,「腎癌」といった大雑把な言い方が含まれる.とても古典的な言い方ではあるが,どこの腫瘍なのかわかりやすいので,今でも普通に好んで使われる. 2. 腫瘍が由来する組織により分類される方法.扁平上皮や腺上皮のような上皮性組織から発生するものを上皮性腫瘍,それ以外の非上皮性組織から発生するものを非上皮性

7. 腫瘍の肉眼所見その 1

これまでは腫瘍の良悪性について,主には組織学的な(顕微鏡レベルでの)話をしてきたが,実は…

どどたん
5年前
13

8. 腫瘍の肉眼所見その 2

ここで壊死について一言述べる.なぜならば,壊死(=細胞が死ぬこと)があるということは 一…

どどたん
5年前
13

9. 癌と肉腫,組織型の付け方

癌というキーワードはこれまでもなんとなく使ってきたが,ここで初めてきちんと扱う. ・癌,…

どどたん
5年前
14

10. その他の組織型

今まで挙げた例は上皮あるいは非上皮それぞれが単独で増える腫瘍について述べた.しかし,世の…

どどたん
5年前
11

11. 腺癌と扁平上皮癌の違い

腺癌と扁平上皮癌の違いについてここで説明する. 腫瘍にはいろいろな組織型があるのに,なぜ…

どどたん
5年前
13