見出し画像

シャニアニ第2話を観た日


観ました。

正直言ってシャニアニの中で第2話が一番好きです。

マジで。

前回が櫻木真乃がメインの話に対し、今回はアンティーカがメインの話です。

今話にて、私が今まで疑問に思っていた事が解決されました。

それは
「アンティーカは283プロで一番人気のユニット」
という事です。

ゲーム上にて、アンティーカが一番人気のユニットだという事はたびたび言われてますが、正直私自身はそれに納得いっていませんでした。

283プロ自体、色々なユニットが有ります。
百合系仲良しアイドル「イルミネーションスターズ」
家族系アイドル「アルストロメリア」
元気特撮系アイドル「放課後クライマックスガールズ」
お騒がせ系青春幼馴染アイドル「ノクチル」
オタクにウケるアイドル「ストレイライト」
実力主義アイドル「シーズ」
など、アイドルとしての方向性が決まったユニットが多数在籍してます。

ただ、これらのユニットに対して、アンティーカはそういったアイドルとしての方向性が曖昧な感じがありました。
実際、ユニットのアイドルたちの個性も、他と比べてかなりバラバラです。

なので、「283プロで一番人気のユニットはアンティーカ」と言われましても、理解しようとしましたが納得が出来ませんでした。


今日までは......。



アンティーカって

メチャクチャ

かっけぇアイドルなんだ!!



そうです。
アンティーカはメチャクチャかっけぇアイドルなんです。

その答えが第2話に詰め込まれてます。

あらすじを紹介します。

MVを作ることになったアンティーカ。
有名映画監督を1日だけ起用する事が出来た。
古城もレンタルし、紆余曲折ありながらも順調に撮影が行われていく。
最後に、古城をバックにダンスシーンを撮ろうとした瞬間、急な嵐がアンティーカを襲う。
でも大丈夫、さすが有名有能監督。
室内にてグリーンバックによる撮影プランも用意していた。
しかし、さらなる悲劇が.....。
嵐により停電が起きてしまった。
カメラは無事だが、照明系が一切使用できなくなり、ダンスシーンの撮影が出来なくなる。
監督は今日一日しか起用できない。
MVの肝となるダンスシーンは諦めざるを得なくなってしまった。
こればっかりはしょうがない、今ある素材でも十分素敵なMVは作れる。
そう監督が言う。
だがアンティーカは納得しない。
中途半端で終わらしたくない。
中途半端を世に出したくない。
中途半端なMVにしたくない。
監督に頭を下げる。
そして嵐の中、古城の前で彼女たちは踊るのであった。

これです。

これなんです。

これがアンティーカなんです。

この熱さ、完全を求める姿勢。

ファンの為にも不完全で終わらせない。

これがアンティーカの持つカッコよさなんです。











嵐の中、古城をバックで踊る彼女たちの姿はメチャクチャカッコよかった。

ここで、彼女たちが人気な理由が分かる。

彼女たちが人気な理由がここに全て詰まっている。

ただただカッコいい。



〈激〉











❗️



#シャニマス
#シャニマス感想コンテスト

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?