見出し画像

山の保湿

もう20年くらいだろうか、四国や中国地方辺りによく見られ、そして、奈良などつい最近まで林業で盛んだった場所にも広がって、今ではあちらこちらにこうした崩れた山を見るようになりました。山には雨水の伏流水なる天然の濾過機能が備わっています。それはもちろん山が水分を蓄えて低い場所へ湧かせて源流となり川となる。今はその山自体が水分を蓄えることが出来ないか、湧き出す場所がなくなってしまったか、山が崩壊してしまうの見かけます。例えば、材木需要で早くてよく育つ杉の木を植えたものの、早く育つ分その杉は中身が脆く割れやすい性質を持っていたので、林業が安い外国産の材木の輸入で廃れると、枝打ちなど最低限の管理をしなくなったために、陽が斜面に入らなくなって土が腐敗し保水力を保てなくなり、根こそぎ崩壊したり枝が重くなった芯の弱い杉の木は、強風や台風で簡単に倒れたり折れたりする。日本の山は自給率が高い田圃の米を左右しかねないって知っていますか?国土の7割近くが木の生えた山を持つ日本ですが、この山は源流を育て川へ濾過した水を流して田圃へ流す。そうした水で育てた米を食べるわけです。農林水産省は海外のグローバル企業にこの山や水の権利を与えて、花粉を飛ばさない様にする化学物質を山林に撒く?根こそぎ木を切り倒してしまう?水の値上げをして払えなければ水道を止める?もうさ、あー言ったとか、あー言ってるとか、人の言動にいちいち文句をつける人が居るけど、そんな暇があったら何とかしなさいよ!と思うのですよ。声を上げなければ、この国の6割?8割の人は気が付かないんですよ。ミネラルウォーターって皆さん何故買う様になったんでしょうかね?水道水不味いから?放射性物質が残っているから?フッ素や塩素が気になるから?湧き水なんて土や石ころのそばを流れて来る生水だけど。。。大丈夫っすか?何で?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?