見出し画像

ドボクのラジオ 第203回「Bridgeer2.0」

2023年4月19日(水)放送 
ゲスト:白石 薫さん 、本間 順さん
ナビゲーター:JUMI 
案内役:赤井のぶ

今回のテーマ「Bridgeer2.0」みなさん、なんだと思いますか?これは、ブリッジ(橋)とER…ERはエラーではなく、今後進んで行くための道筋であり、~者~する人という、ドライバーとかティーチャーとかと同様のことを示しています。職業(仕事)として橋に関わるだけでなく、好きな橋があったり近所で使っていたり橋を意識している人全員がBridgeerなのです。1.0が今までの関わり方であるなら、2.0はそこから何か少しでも進められれば、進んでほしいという、前への向きを示しています。今回の番組では、Bridgeer2.0であり、大の「橋好き」な白石さん、本間さんをゲストにお招きし、橋にまつわるお話をほぼアドリブで収録しました。番組で取り上げた橋は、ザ・アーチ橋と呼べる柳橋。日本初の道路に使用された鋼橋で、橋として初めての国の重要文化財である永代橋。他にも清洲橋、中央大橋、築地大橋にも触れています。橋に興味がない人もきっと橋の魅力に惹かれるでしょう。
【放送回の音源や写真など】
番組HP
http://doboradi.jsce.or.jp/2023/04/20/b-238/

YouTube
https://youtu.be/Qy5lhEdW_iQ

文:赤井のぶ
赤井3姉妹の長女。ドボクに係わる価格がいつも気になっているニッチなドボク好き。