見出し画像

ドボクのラジオ 第222回 「阪神・淡路大震災の一日」

2023年8月30日(水)放送 
ゲスト:五反田のみっちゃん
ナビゲーター:JUMI 
案内役:おがえもん

今回のゲストは3回目の出演となる五反田のみっちゃん。
今年は、1923年(大正12年)に発生した関東大震災から100年となるため、ご自身が経験された大震災の話をしたいという逆オファーから出演いただきました。
阪神・淡路大震災…。関東育ちの私はまだ子どもでした。ニュースで流れている映像が衝撃的だったのを憶えています。
今回、地震発生時にその場で経験されたお話しということで、当時のニュースで流れていたこと以外を知ることができ、道路は瓦礫や電柱により分断され目的地まで大きく迂回して行かなければいけず、その道も大渋滞で車が動かなかったりと地図を見ながら説明いただきました。
土地勘がない私としてはとても分かり易かったです。
また、トイレの水のお話は、困っているときはお互いさま!いざというときの備えは大事ですね!
【放送回の音源や写真など】
番組HP
http://doboradi.jsce.or.jp/2023/08/31/b-261/
YouTube
https://youtu.be/oII_9dZjbq0?si=gNPD7m7PG9SNUPiz

文:おがえもん
黒衣のはずがひょんなことから案内役に。ドボクは大好きだが専門家ではない薄口案内役。