見出し画像

酒を飲みながら語る、「挫折」の違和感について

昼飲みが好きなやつは大抵夜遅く飲むののはそこまで好きじゃない。

どうもdbnです。

そんな訳で今日は休日なのでお昼からお酒を飲んでいるわけなのですが、

絶妙なペース、量の時に語りたくなる時ありませんか?

多いとぶちあがるし、少ないと冷静だし。

今日のdbnはその絶妙な感じなので、少し語っちゃいます

あくまでも個人の意見なので、流し読みしていただけたら嬉しいです。

これから「挫折」の話をしよう。

画像1

というわけで、今回のテーマは挫折。といってもdbnの挫折とかそういう話ではないです。

最近就職活動の季節で、学生さんとお話をさせて頂くことがあります。

その時にESの話になったりするのですが、ESの設問でよく

「あなたが挫折を乗り越えた経験を教えてください。」

ってあるじゃないですか。
あれ物凄く違和感があるんですよね。

今回、いつものようなお酒のネタ記事では無いため、とても悩んだのですが、見てもらう人を限定するために、有料記事にさせてもらいました。楽しみにして下さっている方は申し訳ございません。

この記事は、今、就活をしていて、つらく思ってる人向けに少しでも届いたらいいな。

でも。本当に有益な情報は無くて、ただのdbnの心の声なので期待しないでね

また明日から楽しい記事を書きます!

挫折の定義

ここから先は

1,064字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

よろしければ、サポート頂けたら嬉しいです! もし頂いちゃったらご紹介記事を書かせて頂きます!!