2021年ドラゴンズ期待の野手①(内野手編)

祝❗NPB開幕🎊㊗

コロナ禍に見舞われた日本列島ですが、今日から143試合のペナントレースがスタートです。長い長い戦いを制してリーグ制覇・日本一の称号を得るのはどのチームになるのか?是非とも我がドラゴンズがその栄誉に輝いて欲しいと願っています。

開幕3連戦については既に展望(願望)を書いたので今シーズン特に期待している野手について日頃の思いを綴ってみようと思います。

初めに内野手ですが、一番手は高卒4年目の高松渡選手(2017年ドラ3)です。とにかく足が速いのが最大の魅力ですね。

高校時代の映像を見たら、ショートゴロは勿論ですがセカンドゴロまでも内野安打にしていました。あり得ないレベルの快足です。打撃もミート力が高いので右中間を抜く当たりを飛ばせば一気にランニングホームランも狙えます。

ただし、課題は盗塁技術。特にスタートに難があるようなので足が速い割には盗塁失敗が多い印象です。今季は足のスペシャリストとしての役割が中心になると思うので、ベンチで相手投手を良く観察してクセを覚えて足で相手チームを掻き回して欲しい。

また、走るぞ!走るぞ!と素振りを見せて牽制球を数多く投げさせる事で相手バッテリーを警戒させ味方打者に投球を集中させない役割にも期待しています。

足という武器を磨き上げて、どうしても1点が欲しい場面でホームに帰還しチームの勝利に貢献する活躍を見せて欲しいです。

ポジションはセカンドを中心に守る機会が多いですが、ファームでは外野の守備にも就いています。ポスト阿部を狙うとすれば石垣・溝脇・根尾・石川昂・土田らとの競争になりますね。

足が速く守備範囲も広いので将来的にはポスト大島としてセンターへのコンバートもあるかもしれません。その場合のイメージとしては元阪神の盗塁王レッドスター・赤星でしょうか?

内外野どちらのポジションを掴み獲るのかは分かりませんが、近い将来はドラゴンズ不動のトップバッターとして活躍してくれる事を期待しています❗

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,059件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?