マガジンのカバー画像

皮膚科医が教えるエビデンスに基づく株式投資の方法論

こちらのマガジンは今月で廃刊予定です。 世の中には間違った株式投資関連の情報があふれています。そこで、過去の研究結果や論文、バックテスト結果などを元に、科学的に正しいエビデンスに…
このマガジンを購読すると、今後追加される私の株式投資や投資関連記事が読み放題です。
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

2014年2月からのバイアンドホールドリターン(配当考慮せず)が300%超えのグロースとバリューを組み合わせたスクリーニング指標

どうも,ストッポです! 本日は,2014年2月からのバイアンドホールドリターンが300%超えのグロースとバリューを組み合わせたスクリーニング指標ついてお話したいと思います。 あくまでもバックテスト結果なので、参考程度にとどめておいてください。 一般情報の提供を目的とした記事となります。 バリューとグロースを組み合わせたトレード手法を使っている方には参考になるかと思います。 かなり優秀で僕も主力クラスで使っている手法なので、マガジン購読者以外の方は、1万円で100記事限

有料
10,000

1年おきにリバランスすることで2014年以降の累積リターンが1600%超えの驚異的な手法について

どうも,ストッポです! 本日は,2014年以降の累積リターンが1600%超えの驚異的な手法についてお話したいと思います。 このリターンは1年おきにリバランスした場合のリターンとなりますが、バイアンドホールドリターンも優れていて、2014年当時の銘柄をロングしていた場合、現在平均160%の利益が出ている手法です(※私が調査をした2023/4/21までのバイアンドホールドリターン)。 ただし、リスクが高めの手法となりますので、興味がある方のみご購入をご検討ください。 ※当

有料
10,000

サイズ効果の季節性

どうも,ストッポです! 今回はこれまでも多くの記事で触れてきた小型株効果の季節性について、面白い論文を見つけたので、それを紹介しつつ、日本株でもそれが当てはまるのかどうかについて考察したいと思います。 ※有料noteになります。投資は不確定要素が多いため,私のnoteを購入しても必ず儲かるわけではなく,損する場合もあるということを理解した上でご購入ください。また、投資助言業にあたる可能性があるため個別銘柄の推奨や投資判断については書いていません。私のnoteはすべて一般情

有料
10,000

IPO銘柄の研究③ IPO後の業績や株価パフォーマンスを高める可能性がある指標 その2

どうも,ストッポです! IPO銘柄は値動きが激しいですが,大きく上昇する銘柄もあり,多くの方が手を出したくなる投資対象だと思います。 今回は前回の記事(下記)の続きです。IPO後の業績や株価パフォーマンスを高めるために有効な指標がないか調べてみました。今回はその2ということで,今後も連載形式でやっていこうと思います。 ※有料noteになります。投資は不確定要素が多いため,私のnoteを購入しても必ず儲かるわけではなく,損する場合もあるということを理解した上でご購入ください

有料
500