マガジンのカバー画像

皮膚科医が教えるエビデンスに基づく株式投資の方法論

こちらのマガジンは今月で廃刊予定です。 世の中には間違った株式投資関連の情報があふれています。そこで、過去の研究結果や論文、バックテスト結果などを元に、科学的に正しいエビデンスに…
このマガジンを購読すると、今後追加される私の株式投資や投資関連記事が読み放題です。
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ストッポの株式投資メモ9 長期リバーサル効果を検証してみた【独自調査】

どうも,ストッポです! 記事にするには少し物足りないが,知っておいて損はない知識やそのエビデンスを株式投資メモとして,noteに投稿していくシリーズです。 自分への備忘録という意味合いもあります。 前回の「ストッポの株式投資メモ」では,景気後退期に投資することの有効性をお伝えしましたが,今回は,少し話を広げて,個別株においても,下落時に投資することでリターンが得られるのかを検証してみたいと思います。 というわけで,リバーサル効果を日本の個別株レベルで検証してみたのが今回

有料
500

ストッポの株式投資メモ 8 景気後退局面こそ長期投資のチャンスと言える理由

どうも,ストッポです! 記事にするには少し物足りないが,知っておいて損はない知識やそのエビデンスを株式投資メモとして,noteに投稿していくシリーズです。 自分への備忘録という意味合いもあります。 今回のテーマは,景気後退局面での長期投資についてです。 私は,景気後退局面こそ,長期投資のチャンスだと考えています。 今回は,その科学的な根拠をお伝えしたいと思います。 前回の「ストッポの株式投資メモ」はこちら↓ ※有料noteになります。投資は不確定要素が多いため,私の

有料
100

長期投資で意識するだけで勝率,リターンがよくなる指標とは?

どうも,ストッポです! 今回は,長期投資で意識するだけで勝率やリターンを向上させることができる指標を1つ紹介したいと思います。 正直,これを見るだけで勝てるようになる人もいると思います(もちろん投資に100%はないので確実ではないです)。 既にみているという人もいるとは思いますが,より意識するようになるだけでリターンが向上すると思われます。 長期投資向きの指標なので,短期にはあまりお勧めしませんが,もちろん短期トレードでも結果がよくなる可能性はあります。 ※有料no

有料
10,000

IPO銘柄の研究① IPO後の業績および株価パフォーマンスについて

どうも,ストッポです! IPO銘柄は値動きが激しいですが,大きく上昇する銘柄もあり,多くの方が手を出したくなる投資対象だと思います。 今回から「IPO銘柄の研究」と題して,定期的にIPO銘柄に関する情報を発信していこうと思います。 ※有料noteになります。投資は不確定要素が多いため,私のnoteを購入しても必ず儲かるわけではなく,損する場合もあるということを理解した上でご購入ください。また、投資助言業にあたる可能性があるため個別銘柄の推奨や投資判断については書いていま

有料
200