マガジンのカバー画像

皮膚科医が教えるエビデンスに基づく株式投資の方法論

こちらのマガジンは今月で廃刊予定です。 世の中には間違った株式投資関連の情報があふれています。そこで、過去の研究結果や論文、バックテスト結果などを元に、科学的に正しいエビデンスに…
このマガジンを購読すると、今後追加される私の株式投資や投資関連記事が読み放題です。
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

2013年当時の日本の大型高配当株上位に投資していたらどうなっているか?

どうも,ストッポです! 今回は,2013年当時の日本の高配当株上位に投資していたら,現在どうなっているかを調べたので,公開させていただきます。 高配当株投資の優位性を証明する一つの根拠となると思います。 ※有料noteになります。投資は不確定要素が多いため,私のnoteを購入しても必ず儲かるわけではなく,損する場合もあるということを理解した上でご購入ください。また、投資助言業にあたる可能性があるため個別銘柄の推奨や投資判断については書いていません。ダイレクトメッセージで

有料
10,000

ROE-PBR戦略と長期バイアンドホールドリターン

どうも,ストッポです! 本日は,以前のnoteで書いて公表だったROEとPBRの関係から長期投資でリターンを得る手法とその長期バイアンドリターンについてお話したいと思います。 ROEとPBRの関係について詳しくは下記の記事をご覧ください。 ・グロース株のエビデンスに基づく投資戦略 ・グロース株投資で有効なファンダメンタル指標~バックテスト結果+エビデンス~ ・株式投資へのROEとPBRの活用法 ・株式投資へのROEとPBRの活用法とバックテスト結果 2014年から現在ま

有料
10,000

【独自調査】大型割安株長期投資戦略【超安定手法】

どうも,ストッポです! 本日は,Twitterで告知していたとおり,大型割安株の投資戦略ついてお話したいと思います。 2022年に入ってからも平均リターンは10%を越えており,計算した過去9年間ほどマイナスの年はないという超安定した手法です。 最後に,現在スクリーニングした場合の銘柄も掲載しています。 ※当該情報は,一般情報の提供を目的としたものであり,有価証券その他の金融商品に関する助言または推奨を行うものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でよろ

有料
10,000

【独自調査】高配当株リバ狙い長期投資戦略

どうも,ストッポです! 本日は,高配当株に対するリバ狙い長期投資戦略についてお話したいと思います。 2019年,2020年の平均リターンが驚異の60%という戦略になります。それ以降も高パフォーマンスが続いています。また,2014-2019年末までの平均リターンも55%を越えている手法です。 最後に,現在スクリーニングした場合の銘柄も掲載しています。 ※当該情報は,一般情報の提供を目的としたものであり,有価証券その他の金融商品に関する助言または推奨を行うものではありませ

有料
3,980