マガジンのカバー画像

ガチで勝ちたい人向けの記事セット

79
ガチで勝ちたい人向けの記事のセットです。今後も記事を追加していく予定です。 有料になります。
今後追加する記事も読み放題になります。おすすめです。
¥40,000
運営しているクリエイター

#投資法

あなたの株式投資手法にはエビデンスがありますか?

今日は,投資の基礎的な考え方として,その投資法にエビデンスがあることの重要性について述べ…

300

米国株における連続増配株の連続増配の継続性と増配発表時の短期的なリターンを高める…

どうも!投資初心者や株式投資を極めたい人のために情報発信をしているストッポです! 今回は…

250

指数のリターンを平均PERから予想する方法(CAPERを用いた方法について)

こんばんは。 今日は指数の平均PERなどの指標を用いて,指数のリターンをある程度予想する方法…

100

仮想通貨の逆張り戦略,クロスセクションモメンタム戦略のエビデンス

こんばんは。 今回は株ではなく,仮想通貨の逆張り戦略について,リターンは得られるのかどう…

500

海運株や資源株(商社株)などを購入する際に使った長期投資用スクリーニング条件につ…

こんにちは。皮膚科医×兼業投資家のストッポです。 本日は,最近株価が好調な海運株や資源株…

12,000

個別株投資マニュアル

どうも,ストッポです! 私はこれまで,株式投資で成功するための科学的な手法や知見をnoteで…

4,000

投資信託の選び方ガチ考察①アクティブファンドの規模

いつも読んでいただきありがとうございます! 本日は、投資信託についてです。投資信託の選び方ということで、シリーズ化を予定しております。 さて、投資信託には、市場のベンチマークと同様のリターンを目指すパッシブファンドと、ベンチマークを上回るリターンを目指すアクティブファンドがあります。 これらの違いから説明し、今回はアクティブファンドの選び方に注目して説明していきたいと思います。 どれを選んでも同じだろ?と思うかもしれませんが、実は違うかもよ~というお話です。 ※有料

有料
5,000

投資の勉強方法

1.はじめにTwitterの投稿を見ていると,投資の正しい勉強方法を知らない人が多すぎると常々感…

500

バリュー投資はどれくらいのリターンを得られるのか?なぜ有効なのか?

1.はじめに こんにちは!ストッポです。 今回は割安株投資(バリュー株投資)が本当に機能す…

900