見出し画像

歯 マウスウォッシャー

 いつも読んで頂きありがとうございます。
今日は、マウスウォッシャーについて話したいと思います。

 私自身、小さい頃に歯を磨く習慣がありませんでした。そのため、虫歯に歯相当苦労しました。

 思春期前になると、流石に歯を朝夜磨くようにはなりました。大学に行ってからも歯は磨いてるけど、虫歯になったりもしています。

 ある日、某youtuberがマウスウォッシャー(ドルツ)の紹介を見て、歯に溜まった汚れがすごいものであること、爽快感が凄まじいらしいことからかなり気になっていました。

 とはいえ、安いものならともかく、1万2千円くらいするものを買おうとは中々思いませんでした。

 しかし、なんとなくお酒を飲んでるときに勢いで買ってしまいました。

感想

・水圧のレベルは5段階あり、初めに5段階目を使ったら銀歯が取れた
・最初の4日間くらいは使うたびに血がかなり出た(血の味が分かる程度には出ました)
・1週間くらい経つと4段階でも血は出なくなった
・水はめちゃくちゃ飛び散る
・歯につまった食べ物が簡単に取れる
・ザリガニ臭は特にしなかった
・使用後は、長時間マスクをしたり、朝起きたときの口の中の嫌な感じが消えた
・歯が白くなった
・歯茎がピンク色になってきた
・歯並びが良くないため、フロスを使うのが大変だったが、解放された
・ポンプは180mLくらいで、大体下の歯の裏表2~3往復分くらいになる。
・水の補給は簡単にできるため、容量の大きさは気にならない。(3~5秒くらいでできると思います。)

終わりに

 歯を磨いてるのに口臭が気になる。歯並びが悪いため、フロスがしにくい。こういう人にはおすすめです。リステリンをするより、汚れをしっかり落とした方がはるかに有効でした。(時間が経った時の口の中の感覚が)

 注意点は、使用始めの歯茎からの出血です。思ったより出ます。また、銀歯をつけてる人は取れる可能性があるので注意が必要です。

 私は買ってよかったです。というより、もっと早く買っておけば歯に関する色んな悩みは解決していたなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?