02.09 胸張って目を見て話せる男

5年ぶりに大学の先輩と会った。

お互いに色々あったと、3時間会話が止まることはなかった。

話が止まらなかったのは、
懐かしい思い出に話が膨らんだこともそうだが、
「自分が自分に自信を持って、生きている」部分が大きい。

以前話したように、
今週ようやく「5年間のトンネル」を正式に抜けた。それからの日々は忙しくても
充実している。

先輩と飲んだ今日も、目を見て心から思っていることを伝えることができた。
「いいじゃん、いいじゃん。」

ここ5年は、素直に意見を言うことができなかった。相手に合わせたり、間違いを無言で発言を恐れていた。

相手の方も俺の話を真摯に聞いてくれる。
本当か嘘かわからないくらい意味わからない話を一つ一つ丁寧に。
本当に良い人。

こんな素敵な人に恵まれていることも
福島にいた時は気づけなかった。超える、上に行くことばかりに目が行って、環境に感謝できてなかった。

ベジータが悟空に勝てないように、
強さより優しさの方が上回る。


辛い経験をしたからこそ、
人の気持ちに共感できる。
上手いプレイヤーは指導方法が分からないから
良い監督になれない。

胸を張って、本心を言える人間でいる。
俺は○○がやりたくて、そのために今○○をしている。

次会う時もそう言えるように、
毎日を一生懸命生きる。

今日みたいな日を毎日積み重ねる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?