見出し画像

しょっぱい塩鮭がいいから

子どもの頃から、塩鮭の焼いたものを白飯と食べるのが好きだった。

切り身の塩鮭。
それもしょっぱいほうがいい。

ひとかけら口に入れて、ご飯で追いかける。白飯がすっ飛んでいく。

焼きたてがいいけど、冷めていてもいい。

ひとりで暮らしている頃は、食べる頻度が減って、仕事するようになってからは、仕出しの弁当などで食べることが増えた。

だけど、やはり家で焼きたての、ハラミの部分がじゅくじゅく音を立てているのを食べる方がいい。

高い塩鮭はよくわからないが、昨今スーパーで見かける塩鮭には、必ず甘口と書いてある。

健康志向はよい。しかし、塩鮭はやはりしょっぱいほうがいい。

ぼくは買ってきた塩鮭をペーパーでしっかり拭いてから、粗塩を焼く前にパラパラと振る。

そうすると、安いスーパーの塩鮭もビシッとしまった味になる。

焼き上がりの塩が溶けたかんじの焦げも美しい。

それを白飯と食べる。

秋鮭が出ていたら、やはり同じようにして、少ししっかり目に粗塩を振るとなかなかいい。

数ある魚の中で、焼き魚なら、たぶん塩鮭一択です。

あのほんのりと赤みのある、いわゆるサーモンピンクの塩鮭の身は、とてつもないご馳走。いやご馳走ではないか。

DNAレベルで刷り込まれた味の根幹のような気さえする。

今夜は焼きたてをいきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?