積ん読?

画像1

馬車道の駅にホームドアがついた。嬉しい。色も駅にマッチしていてかっこいいね。みなとみらい線も順次、設置してくれるみたい。元町・中華街はまだかな。

画像2

ここが馬車道ですよ。みなさん。馬車は今は走っていません。日本のアイスクリーム発祥の地です。馬車道あいす、というアイスクリームもあります。食べたことないけど。

画像3

何かというと来てしまう勝烈庵。ここも俺御用達。同じ店に行き同じものを頼む。とても食べ物に保守的なのです。考えるのがめんどくさいともいう。冒険して一食無駄にするのが嫌というのもある。美味しいとわかっているものばかり食べる。

画像4

スターバックス。新しく出たショコラディスカバリーというスペースシャトルみたいな名前のお菓子。美味しかった。しかし、頻繁にメニューを変えてしまうスターバックスは食べ物に保守的な人間にとってはほんと困った存在...

画像5

同じビルの中にはこちらも俺御用達のディスクユニオン。

画像6

さらに極めつけの御用達、有隣堂本店。これまでに生きてきて、最も多額のお金を使ったお店...

画像7

猫。 

画像8

今日買った本たち。ピーナッツ全集の配本がはじまった。全巻予約すると非売品の別巻がもらえるのですごく迷ったけど、7万円という大金は用意できず。普通に順に買って揃えるよ。月報も楽しみ。なんかよく「積ん読が解消されていないのにまた本を買った」というコメントを見かけるのだけれど、この「積ん読」なんて言葉は世の中からなくしたい。積ん読を解消だって? 何を言っているのか。持っている本を読み終わってから買うなんてことしてたら全然本なんて買えやしないじゃないか。寝言は言わないでほしい。本というのは、「いずれ読むかもしれないから」買うのである。読まないかもしれないし、読めないかもしれない。いざ読みたくなった時に手元にあれば読める。目についた時に買わないと本はなくなって、手に入らなくなるからね。だから、本はとにかく「確保する」のだ。積ん読本じゃない。「確保本」だ。確保したら安心だ。うんうん。

画像9

空が秋っぽいねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?