Webマガジン 横浜翻訳生活 第10号

ついに第10号。ようやく大台に乗りました。二桁になると一人前という感じがします。いつまで続くかはわかりませんが、できる限り、続けていければと思っています。読んでくださる方がいる限りは。よろしくお願いいたします。

<翻訳日記>
 私の日々の翻訳作業全般について思いつくまま記していきます。何もかも詳細にというわけにはいかず、書けないことも多々あるでしょうが、なるべく臨場感が伝わるようにしたいと思っています。お楽しみに。

2018年4月29日(日)晴

 8時起床。いや、8時に起きたはいいけど、朝食後にまた、かなり眠ってしまった。いくらでも眠れる。とにかくひたすら休みたい、という感じ。
 こんなことをしている場合ではないのだ。あと何日かで訳し終えなくてはならない本がある。あと35ページある。調子が悪いと、英語と日本語の文化的な違いがいちいちカンに触る。もう少し訳しやすい英語を書いてくれればいいのに、と思う。
 いや、英語が訳しやすかったら、仕事なくなるけどねえ。

総作業量7枚(1枚 = 400字)

ここから先は

8,185字 / 3画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?