見出し画像

うたわれるものロストフラグは敢えてクソシャゲにすることでスマホから取り戻そうとしているのか?

ゲームをスマホから取り戻す。(始まりの挨拶)

ゲームをスマホから取り戻す


本当こういうネガティブ記事を書くのはすごく嫌なんだけどさすがにクソが過ぎるので…



はじめに自分は過去3作(斬?知らない子ですね・・・)をCS版で全部プレイ済で信者というにはおこがましいが、正統続編であるなら新品を発売日に買うかなって思うぐらいにはファンです。

カウントダウンサイトの公開、シリーズ正統続編と期待をあおった上で、スマホゲー化とプレイヤーの不安を煽り、始まりの挨拶画像を合わせてずいぶんネタにされていましたが、別にそれはゲーム自体が面白ければ黙らせられるようなものなのでうっっっすい期待を抱いてプレイしました。

出されたものは「へい!いつものクソシャゲ定食一丁ッ!!」って感じのクソゲーでした。いやそれ以上か・・・。既存のソシャゲの悪いところを寄せ集めて作った、クソをクソで煮込んだものとしか言いようのないものが出てきました。

基本無料とはいえ完全無課金で文句を言うのは乞食が過ぎるので計2万弱課金したうえでの意見です。(年末年始に向けて全部の有償石を使い切ってはいないけど)


①第一のクソ ゲー無

スタミナ回復が6分に1です。つまり1日に240しか回復しません。

ホーム

(全快まで8:30という力強い数値)


そして現行で行ってるイベントやイベント外での周回でおいしい場所のスタミナ消費は18です。つまり1日に10回程度しか遊べません。

スタミナ消費

(ちなみにもしも戦闘で負けたらスタミナは当然全没収です、気軽に未挑戦の高難易度クエストに行くことも出来ませんね!)


塩という蔑称で有名なFGOでも最大スタミナは140強程度で周回は40スタミナ。3分に1回復なので効率的にはそこまで変わらない計算なのですが、FGOはログインボーナスやらなんやらでスタミナ全回復用アイテムが湯水のように配られる(ストック100なんか平気で超える、ガンガン消費するのは特別おいしいボックスイベントぐらい)のでイベントやストーリー追加がない虚無期間はあれど、追加があれば1時間ぐらいはリソースを気にすることなく余裕で遊べると思います。

しかしうたわれはスタミナ回復薬の配布が超渋く、しかも全回復アイテムどころか特別ログインボーナス・期間限定で40回復アイテムを2個配るとか、1日に1回更新のアイテムショップ(ゲーム内通貨で購入する)でたまーに買えるとかデイリーミッションのログインで10回復を1個くれるそんなレベルです。戦闘は1回でも完全クリアするとスキップチケットを使って10秒未満でクリア扱いに出来るので、どんなに効率よくプレイしても石買って割りつつ周回するという最終手段を使わない限り、1日のプレイ時間は10分を切ります。いや5分すら切るかな・・・

やれることがない。これはゲームではなくゲー無だ。無理やり良いように言えば、ほぼ放置しても問題ないのでサブゲームとしてはいいかもですね!

今リリース後初のイベントやってるはずなんですけどね・・・


②第2のクソ デイリーミッションですら満足にこなせない

いろんなゲームでありがちなデイリーミッション。日々少しずつこなしていけばゲーム内アイテムや無償石が少しずつ手に入りプレイ継続のモチベーションとなるようなものです。

上記「第1のクソ」のスタミナ回復のせいで「10回いずれの戦闘に勝利する」すら無駄なくスタミナを消費してさらに消費アイテムを少量消費しないとこなせないのに、「いずれの演習を9回クリアする」、「いずれかの遠征を3回クリアする」が曲者。

演習は他ゲーであるような1日に回数制限があるものの、スキル強化素材や経験値・ゲーム内通貨が普通のクエストよりも多くもらえるというクエストなんですが、これにすらスタミナ消費18が重くのしかかります。なお参考にしたと思われるプリコネは回数制限こそあれどスタミナ消費はありません。現状ゲーム内通貨演習以外ははっきり言って行く価値なし(ゲーム内通貨だけはスタミナ回復薬を買うために有用)なので俺はあきらめています。

デイリー1

(このデイリーを最高効率演習で消化しようと思ったら18*9=162、自然回復分でデイリーすらかつかつ)

ついで「遠征3回」、これは「絵馬」というアイテムが必須でこれを使ってPTを3~9時間派遣して素材を貰える、というコンテンツだがそもそも「絵馬」のドロップ自体がめちゃくちゃに渋く、デイリーをこなすだけの3個すら満足に揃わない始末。チュートリアルでは絵馬はいっぱいあるから好きに選んでくださいね、という文言があたにも関わらずです。しかも当ミッション報酬はデイリー内で唯一石を貰えるミッションであった為、開幕から非難囂々。現在は絵馬ドロップ率がおいしいクエストが追加されたりデイリー報酬の絵馬が追加されたりで緩和されましたがそれでも異常です。(ちなみに石がもらえるといってもわずか30個、ガチャ1回は300個必要なので10日かかります)


③第3のクソ ガチャ

基本無料のゲームに付き物のガチャ。正直ガチャの時点で期待はしてないしシリーズファンだからお布施程度に少しぐらいは課金してもいいかなとプレイ当初思ったものの、その気持ちすら踏みとどまらせる程に最悪のガチャです。

ガチャトップ

(現在ピックアップ中のガチャ。ちなみに石1個は1円です)

まず天井がない・装備/キャラの闇鍋の時点で相当に”やべぇ”代物。しかも10連に+1の特典や確定枠なんてものも一切存在せず、10連と単発の違いが一切ない。10連したら全部星1の装備品が出ましたなんて日常茶飯事です。3000円の価値、本当にわかってますか?(なお星1の装備品はカスのように弱い。3回限界突破しないと装備品としての効果がない上にその限界突破ですら2>4>6>12枚と凸するたびに必要数が増えるとかいうクソ舐めた設定も書き添えておきます)

さらにさらにピックアップの確率がすごい

ガチャ割合

(提供割合自体はありがち、闇鍋だけど)


ピックアップキャラ

ピックアップ鑑


なんと通常とピックアップの差がたった2倍!!!

当然ピックアップ外の方が枚数自体は多いので当選確率はピックアップ外の方が高いです。ピックアップの単語の意味、ちゃんと調べましたか?

ちなみに無償石の配りも超渋いです。TVCMで10連ガチャ分無料!!と宣伝してましたが、その石は「数日に小分けして少しずつ配る」という徹底ぶり。サービス初日でリセマラ10連して当たりを引いてからスタート!なんてさせてくれません。1日後にリリースされたスマホゲーの大家・サイゲームズ製のワールドフリッパーの快適なリセマラに感動し、こちらのあまりのクソリセマラ(3回しか回せない上にリセマラ1回ごとに毎回1GB越えのダウンロードを強要され30分弱は待たされた)にハナから心を折られそうになりました。

なお、1日1回有償石がお得に買えるみたいなガチャや最高レアが出ないけど回せるフレンドポイントガチャ(そもそもフレンド機能自体がありません、これはソシャゲではないのか?)的なものも存在しません。ガチャは石か配布やイベント報酬の召喚アイテム以外一切回せません。


④第4のクソ キャラ育成すら苦行

運よくガチャで目当てのキャラを引けたとしましょう。あるいはもともと原作があるゲームなので低レアでも好きなキャラがいるとしましょう。このゲームは低レアでも育てれば上限突破していき、最終的に星3と星1で合計ステータス的には差異が無いところまで育てることができます。上記のクソガチャもこの文言だけを見れば目当てのキャラだけを引いて後は低レアを育てていけば問題ないと思うでしょう?

そのキャラを育てることすら苦行です。

キャラ育成にはレベル・特性・連撃・覚醒・契約の5つがあります。この内特性と連撃の育成に関しては普通にやってれば使いたいキャラの育成で困ることはないでしょう。レベルに関してはプレイヤーレベルによってキャラレベルにキャップがかかる仕様で少し不満が出るでしょうがこのゲームにしては些細な問題です。

問題は覚醒と契約の二本立て。

覚醒には御魂という覚醒専用アイテムが、契約には汎用的に使える素材アイテムをそれぞれ使い、覚醒をすれば素材アイテムが、契約をすれば御魂がそれぞれもらえます。つまり初動の素材を集めて両者をつつがなく進めれば時々素材不足で止まることはあろうとも少しずつ育成していけると思ったか?

甘えるな

参考画像として星2内でトップレベルの性能を持つオウギの育成中画像2つをどうぞ

オウギ覚醒

オウギ契約

上記画像の通り、低レアの覚醒には契約を一定以上上げる必要があります。先ほど覚醒に必要な御魂の主な入手条件は契約Lvをあげること、と書きましたがその片輪を「意図的に」没収されました。

ではどうするか?御魂には固有と汎用の2種類あり、契約時にもらえるのは固有です。よって不足分は共通御魂を使う必要があるのですが、これがもらえるのは「ガチャで被りキャラを引いた時」です。そしてもらえるレートは星1で1個、星2で5個、星3で40個です。つまり上記のオウギの覚醒を3に上げるには既に持っている星3キャラを2回被りで引く必要があります。2%を2回被りで。

画像12

(一応ショップアイテムで固有御魂が売りに出されることはあるよ!1個だけだけどな!!!!)

なお星3キャラも同様の御魂問題はついて回りますが、幸いロックがかかるのは本当にキャラ育成の最後なのでエンドコンテンツ的な難易度として了承できるレベルです。

つまり低レアは育てたくても満足に育てることが出来ず、高レアやイベントピックアップ(イベント報酬に固有御魂がある)、初期キャラである主人公二人組(例外的に育成条件がぬるい)しかまともに育てることは出来ません。結局札束が必要です。


⑤第5のクソ 突如追加された全く関係ないキャラの特効++

先に貼った画像をもう一度

ガチャトップ

現在開催中のイベントは12/1からスタートで12/31終了の1ヶ月イベントで、イベント内でメインを張っているカルラがピックアップされるのはとてもよくわかります。12/1~12/15まで単独でピックアップされ、イベントポイントが増える特効+というものをもっていました。

そして12/16にガチャ更新がありノスリが追加されました

このキャラがいること自体はいいんですよ、原作でもいたキャラですし。問題は「特効++」

この「特効++」はイベントポイント増量に加え、イベントでのドロップアイテム増量というものがついています。そしてこのガチャは12/10に「ガチャの更新があります」とだけアナウンスされて詳細は一切不明でした。(一部界隈では解析でモロバレだったけどそんなん調べてる人の方少数派でしょ)

「まったくイベントと関係ないキャラが」、「イベントと関係が深いキャラよりも強力なイベント性能を持って」、「表向きは大した事前予告もなく追加」されました。

ユーザー舐めてますか?

ついでにカルラは12/15にピックアップが終わるかのような文言が記載してあった為、イベント特効やキャラが好きで回してた人に対しても裏切りです。(16日からのガチャにも継続してピックアップされてるので)


正直他にも細かい不満(キャラの激しい性能差、報酬とプレゼントボックスのUI仕様、再現性のあるアプリ落ちでスタミナ没収、ソーシャル要素がほぼなくアプリゲーである意味がない、戦闘が単純に大して面白くない、キャラ全体の前衛/後衛割合が悪くて引きによってはクエスト完全クリアすらできない)があるっちゃーあるんだけど、眠くなったし書くのダルくなったので終わります。

最後にフォローとして数少ない良いところをあげます

・ストーリーは序盤も序盤だがシリーズファンとしては今後に期待が持てそうな感じで現状不満なし

・イベントストーリーも既存ファンがニヤリとできるシーンがあったりと良好

・イベント配布キャラ、主人公キャラ2人が普通に強いので苦行リセマラをベスト値で越えれば後は無課金で十分進めれる

・致命的なバグなどはほぼなく、緊急メンテで長時間プレイが出来なくなったということも発生していない



キミの青春とおこづかいを無駄にはしない。(終わりの挨拶)

キミの青春


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?