見出し画像

池田町へ

去年の11月末に滋賀県長浜市の国道303号から東に進んで岐阜県揖斐川町に入り、そこから国道417号を北上して福井県池田町に行きました。


今日は晴天で滋賀、岐阜、福井の山岳地帯の整備された道路を車で走るのは気持ちいいだろうと思い、去年の11月末と同じルートで福井県池田町へ。

去年の年末に途中の徳山ダムの駐車場で休憩した時は、大きなダムの設備と水を深々と貯めたダム湖に、山々の紅葉が重なった景色が良くて、春になったらどう景色が変わってるかと、徳山ダムに寄るのを楽しみにしていました。

残念ながら徳山ダムに着くと、ダム駐車場に入る車が何台並んでるかわからないくらい詰まってる状態だったので、徳山ダムに寄るのは断念、それ以外は順調に走れて、所々で春の景色をじゅうぶん味わえるドライブになりました。

道の駅

11月30日に303号と417号を走った時は、氷雨まじりで休憩所で見かける車は少なく、バイクはまったく見ませんでした。

今日は春の晴天日になったからか、自動車も多かったですが、バイクも多く、対向車線ですれちがったバイクは三〇〇台を超える気がします。

そしてロードバイクもちらほら見かけました。

今日の三〇三号と四一七号なら、自動車でもバイクでもロードバイクでも走ってて気持ちよかったでしょう。

藤橋城





ダム湖

ダム堤のある駐車場には入れませんでしたが、ダム湖の横にも休憩所はありました。
11月に赤みがかっていた山容は、今日は薄緑と新緑におおわれて、徳山ダムに近づけなかった人もこちらで景色を楽しんでました。

ダム湖


冠山トンネル

岐阜県から冠山を超えると福井県池田町です。

かずら橋

池田町の中に来てしばらく走ると、かずら橋があります。
私がかずら橋駐車場に着いた時は、ほぼ満車状態、橋を渡る料金は三〇〇円で、足元の木と木の間隔が数センチ開いていて、歩くたびに橋がゆらゆら揺れて、スリルがあります。

まちの駅こってコテいけだ

去年の11月にまちの駅こってコテいけだに来た時は、冠山峠道路が開通したのを祝う垂れ幕が下がっていて、その時の垂れ幕から、福井と岐阜の細い峠道が、スムーズに走れる二車線の国道に整備されれば、往来が増えて町が賑わわってほしいという期待が伝わってきました。

二〇二三年11月

春の連休の晴れた日ということもあったのでしょう、今日の池田町の観光施設は人で一杯のようで、新道路建設の効果を実感できる日になりました。

11月の寒くて雨の降った日に比べて、今日の交通量は三〇倍以上あった気がします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?