見出し画像

ピックデュエルを競技環境に 4話「草案」

もろもろの調整をしまして、やっとこさ束ができました。しかしカードの枚数が多すぎるので、区切って見ていきたいと思います。


赤単

使用したのはトレカカクさんのデッキ作成機能です

赤単には詰めに使えるカードを多めに採用しました。ツインキャノンワイバーンのありがたみは、使ってみないとわかりません。ボルメテ兄弟は明確なフィニッシャーとして最適ですね。

また、バジュラズ・ソウルとそのメタであるメッチャ映えタタキも採用しました。バジュラズを取られたら映えタタキを取るなど、ピックの時点で読み合いが必要です。

以下、テキストにした内容になります。右の数字は枚数です。

・メッチャ映えタタキ 4
・クリムゾン・チャージャー 5
・お騒がせチューザ 2
・邪神M・ロマノフ 3
・衝撃のロウバンレイ 1
・バジュラズ・ソウル 4
・ガルベリアス・ドラゴン 2
・バースト・ショット 4
・地獄スクラッパー 8
・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 6
・龍神メタル 3
・ツインキャノン・ワイバーン 4
・翔竜提督ザークピッチ 3
・ボルメテウス・サファイア・ドラゴン 4


青単

本当はExcelをそのままコピペしたかったんですけど、あまりに頭に入ってこないのでやめました

青単はライフラインを重点的に採用。サイバーブレインなんかは見かけたらすぐ取りたいですね。それ以外は全体的にテクニカルな印象があります。

定番の妨害であるパクリオやコーライルも採用しています。ここを使いこなせればかなりの上級者です。青をうまく使えるかがカギになりそうです。

以下、内容になります。

・エマージェンシー・タイフーン 4
・エナジー・ライト 6
・アクア・スーパーエメラル 4
・転生プログラム 2
・アクア・ハルカス 6
・サイバー・ブレイン 6
・パクリオ 6
・ブレイン・チャージャー 5
・精神を刻む者、ジェイス 2
・ストーム・クロウラー 4
・ノーブル・エンフォーサー 1
・アクアン 2
・クリスタル・メモリー 4
・コーライル 6
・アクア・サーファー 8
・蒼狼の始祖アマテラス 2


緑単

上周りがすごいことになってます

緑単はとにかくライフラインを多く採用。初動はさすがに確保できるようになってます。ほかには中盤を繋ぐギガホーン、詰めの呪紋の化身など、青とともにデッキをうまく回してくれます。

過労死枠はやはり母なる大地でしょう。特にボルバルが絡む試合は、母なる大地が非常に大事になってきます。うまく使えればきれいに勝ちに繋がる重要なカードです。

以下、内容になります。

・幻緑の双月 10
・ダンディ・ナスオ 2
・フェアリー・ライフ 10
・母なる大地 8
・青銅の鎧 10
・マナ・クライシス 2
・結界するブロークン・ホーン 4
・鳴動するギガ・ホーン 8
・賢察するエンシェント・ホーン 2
・大勇者「ふたつ牙」 4
・呪紋の化身 3
・ナチュラル・トラップ 3
・口寄の化身 3
・二角の超人 2
・緑神龍ミルドガルムス 3
・緑神龍アーク・デラセルナ 1
・緑神龍ザールベルグ 2


白単

セラの天使がデュエマ人生で最も輝く瞬間

白単はあまりぱっとしませんが、採用にはカード間のかみ合いを見ています。クリスタルメモリーやギガホーンとのかみ合い、強力な呪文を墓地から回収、キャバルトでの強烈なメタなど、使ってみると便利さに気付く面白いカード群です。

またフィニッシャーの出力を意図的に上げています。白のカードは全体的にそこまでカードパワーが高くなく、潤滑油的な扱いをされがちです。そのため総数が低くなると予想できたので、出力の高いカードを採用出来ました。

以下、内容になります。

・宣凶師ベリックス 2
・黙示賢者ソルハバキ 2
・光牙忍ハヤブサマル 8
・神魂の守護者シュノーク・ラー 2
・巡礼者キャバルト 5
・磁力の使徒マグリス 3
・粛清者アイザク 2
・予言者マリエル 2
・魔光王機デ・バウラ伯 4
・光器ペトローバ 3
・セラの天使 3
・新星の精霊アルシア 3
・暁の守護者ファル・イーガ 3
・雷鳴の守護者ミスト・リエス 6
・ホーリー・スパーク 8
・アポカリプス・デイ 2
・不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 3
・光神龍スペル・デル・フィン 1


黒単

オルゼキアくん…

黒単は見返したらシンプルにパワカばっかりになっちゃいました。実際、一番酷使される色です。だからこそ、個人のデュエマセンスが問われます。
デッキメイクにも個性が出るゲームなので、黒をうまく取り入れられればかなり有利になれるでしょう。

今回は相互互換の関係になるカードは採用していませんが、ダークヒドラなどのかみ合いで採用しても良いかもしれません。例えば「青銅の鎧」を「無頼ブロンズ-1」にすると、ディスタス群をダークヒドラで拾えるようになります。新しいフォーマットでプレイするなら、入れ替えても良いでしょう。

以下、内容になります。

・クローン・バイス 6
・ローズ・キャッスル 2
・停滞の影タイム・トリッパー 2
・ロスト・チャージャー 2
・リバース・チャージャー 5
・スケルトン・バイス 6
・解体人形ジェニー 6
・インフェルノ・ゲート 8
・インフェルノ・サイン 8
・龍神ヘヴィ 3
・デーモン・ハンド 8
・凶星王ダーク・ヒドラ 3
・威牙の幻ハンゾウ 5
・ロスト・ソウル 6
・魔刻の斬将オルゼキア 1


多色

ジャック・アルカディアスは半分聖鎧亜です。画像がなかったので脳内補完してください

多色は単体で機能するというよりは、個人がどう使うかに委ねられたものが多いです。ピックの途中で捲れて、プランを考えるためのカード群ですね。

また色事故は日常茶飯事なので、それらを解消する手段としてやむを得ず取る、なんてこともあり得るかもしれません。うまく扱えるかはプレイヤー次第です。

以下、内容になります。

・イデア・パラドックス 2
・無頼勇騎ゴンタ 2
・魂と記憶の盾 8
・王機聖者ミル・アーマ 2
・電脳聖者タージマル 2
・襲撃者ディス・ドライブ 2
・アクア・リバイバー 2
・霊光の化身 2
・陰謀と計略の手 2
・闇鎧亜ジャック・アルカディアス 4
・聖鎧亜ジャック・アルカディアス 4
・腐敗聖者ベガ 2
・無頼聖者スカイソード 2
・腐敗勇騎ガレック 2
・鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 1
・腐敗無頼トリプルマウス 2
・焦土と開拓の天変 6
・無頼勇騎ウインドアックス 2
・悪魔聖霊アウゼス 1
・聖鎧亜クイーン・アルカディアス 1
・轟牙忍ハヤブサリュウ 2
・炎槍と水剣の裁 6
・神滅竜騎ガルザーク 1
・憎悪と怒りの獄門 1
・究極神アク 1
・未知なる弾丸リュウセイ 1
・無双竜騎ボルバルザーク 2
・ニコル・ボーラス 1
・剛撃戦攻ドルゲーザ 1


内訳

各値は小数点第二位以下を四捨五入しています

はじめに、計算の回で期待値計算の誤りがありました。この期待値は、
「(総数)枚の束から40枚取ったとき、その束に(種類の値)枚入ってるカードを取る期待値」です。詳しくは2話「計算」を見てください。

さて当初の予定通り、青緑黒を多くすることができました。色バランスが均一になったのは思わぬ副産物と言いますか。しかしそうなった場合、それぞれの色の出力がそのまま強さに出てしまいます。

赤白のカードパワーの高いカードの比重を高め、もう少し枚数を落とすことで、色によるデッキ構築の差を縮めるべきだったかなと思います。


いよいよ草案が完成しました。この束から競技環境の制作はスタートします。次回からは細かい調整をしていきます。

また、自分もやってみたいと思ってくださった方は、ぜひ新しいフォーマットを作ってみてください。この記事のようにカードを集めれば、どこでも誰でもピックデュエルで遊べます。

束の管理は、ヘッダー画像のようにExcelを使って把握するのが便利です。パソコンが苦手な方は勉強だと思って頑張ってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?