マガジンのカバー画像

デザインの学習記事

19
Design Mentor (PRO)に所属しているメンターの、デザイン学習記事まとめ
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

デザインスキルを向上させる、時間の作り方

私のメンティーさんはデザインの勉強を始めたばかりの方や、デザインスキルに自信のない方が半数近くいます。そのようなメンティーさんには以下のnoteで書いたデザイン練習のフローをやってもらっています。 (たくさんのいいね!ありがとうございます!) デザインにある程度慣れているレベルの方なら難しくないフローですが、初級者の方だと慣れるまでは難しいです。そもそも、練習する時間がない場合があります。 平日は仕事で忙しいく、夜遅くまで業務があるので帰宅したらヘトヘト。休日だってゆっく

WEB&UIデザイナーに最高の3Dツール Spline

WEB&UIデザイナーに最適な無料の3DツールのSplineを紹介します。 サイトはこちら。Figmaのようにブラウザからでも利用できます。 サンプルを見ると分かりますが、Blenderのように超クオリティの3Dモデリングを作れるわけではありません。 しかし、WEB&UIデザイナーが手軽に利用するにはちょうどいい3Dツールになっています。 特徴としては レンダリング不要。美しい状態のまま作成・編集ができる。 操作が直感的。特にカラーは少しいじるだけでそれっぽくなる。