制作後記

今回は映像を頑張ってる合間に息抜きで作ったクソ動画の制作後記及び解説になります。

まえがき

時は今年の6月下旬、6月3日に作り始めた動画がうまく進まなくなって動画のモチベがゴリゴリ削られてた頃、ふと音声が作りたくなりTLを眺めているとこんなツイートが流れてきた。

これだ!これでmad作ったら面白いのでは!?
作りたい、今すぐにでも作りたい、今作ってる動画など後回しにして作ってしまおうという感じで作り始まった。

映像

今回もDaVinci Resolve17にて編集しました。
ytpmv初挑戦だったので構図とか全く考えずとりあえず完成させようって感じで無理やり仕上げました。

他の動画を作ってたのもあり、あんまり労力かけたくなくて今回はエディットページだけで完結させました。

位置変更するためにクリップ複合してる

DaVinci君はBPMグリッドなんて便利なものはついてないので、音を聞きながらちまちま合わせて、インスペクタの反転を交互に掛け、根気でどうにか仕上げました。
反転だけはaviutlで仕上げればよかったと今更後悔。
reaperで動画出力できることを知らなかったなんて言えない
正直、今回動画で地獄を見たので次からはちゃんとreaperで出力します。

音声

ここでは最後の原曲不使用の部分のみを取り上げることとする。

メロディー

メロディー、ハモリ、合いの手ともにシンセ化した素材をそのまま打ち込んだだけです、メロディーだけVocal Doublerをかけて音に厚みを出してます。

ギター

こちらもシンセ素材で打ち込みました。
SGA1566で歪ませつつ、高音域がうるさかったのでHPフィルターでカットしました。
今回リバーブエフェクトはかけてません。

ベース

元の音源がベースとして使いやすそうだったのでvocalshifterでピッチとフォルマントを下げたものにGlaceVerb(リバーブ)かけてOzone Imagerで音を広げて原曲の包み込むようなベースを再現しました。

ピアノ

シンセ化した音源そのまま打ち込んでGlaceVerb掛けただけ。
原曲と同じように右側にパン振りしてあります。

ドラム

ドラム関係はすべて倒れるときの音を使ってます。

バスドラム
ピッチ下げまくってユワショとLPフィルターをかけてそれっぽくしてます。

スネア
ピッチはそのままでユワショを適当にかけて今回新しく購入したNIMBUSというリバーブエフェクトを試しました。

ハイハット
HPフィルターで高音域だけ抽出したやつをNIMBUSでリバーブかけてます。

シンバル
NIMBUSの設定いじってたらそれっぽくなってました。

その他FX

チャイム
2拍おきになってる音。
シンセ音源に新しく購入したR4という別のリバーブエフェクトを使用しています。

ホイッスル
アウトロ後半に左側から流れてくる音
こちらはTAL-FILTER-2でHPを高速に入り切りしてそれっぽくしてます。

あとがき

新しく買ったVSTとかその他新しく導入した無料VSTとか色々試したので結構楽しかった。
今回滅茶苦茶雑に書いたので
わかりづらいところとか気になったところとかあれば
TwitterDiscoedにて大体いつでも答えます、
別の動画のことでも大丈夫ですよおおお(情緒不安定)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?