見出し画像

100日チャレンジの所感と今後について

100日チャレンジ、50日でいったん終わります!

理由としてはイラストに変化が出てきてメリットがなくなってきたところ。主な理由は「量より質を優先したくなってきた」です。

100日チャレンジの目標と結果

チャレンジを始めたときの目標と結果がこちら。

  • 絵柄を決めて自分のスタイルを確立する →した

  • ハイライトの塗りに慣れる →ある程度は慣れた

  • 色選びを安定させる →前より慣れた

  • スピードを上げて描く →もともと約8時間かかっていたところから絵柄が少し複雑になったうえで2~6時間に短縮できた

  • 毎日描き続けられるかに挑戦 →できる

  • タグからフォロワーを増やす →タグから来てる感じは全くしない

100日チャレンジのメリット

毎日描いていたら当たり前ですが、描くことに慣れたのが一番よかったこと。作業効率化もできました。
たくさん時間を使うことで絵を描くことに対するメンタルも強くなりました。「ほかの人より描いてないのかも?」という気持ちが消えたのはよかったです。自分の範囲で可能な限り描いている、となりました。
あと手持ちのイラストが増えて今後流行っているタグを目にしたときに再投稿しやすいのはメリットですね。

100日チャレンジのデメリット

チャレンジをしていく中でデメリットも見えてきました。

  • タグが邪魔 →見栄えよくないのと、Twitterは多くても2,3個がいいらしいので

  • タグをミュートしている人もいるらしい

  • 満足いかないイラストもアップすることに

  • 丁寧な塗りに挑戦できない

  • コンテストに応募する時間が減る

  • 絵の勉強する時間が短くなる

100日チャレンジのタグが思っていたより見られていないのは大きかったです。それよりも原神や初音ミクなどの人気キャラ、海外で人気な知名度の低いキャラのタグのほうが反応よかったです。

このあたりのイラストはあまりうまくいかず、100日チャレンジをしていなかったらアップしていません。うまくいったイラストだけをあげたい。

どのくらいのイラストを描きたいか

イメージとしてはソシャゲのカードやVtuberのサムネに使われるくらいのイラストを目指しています。
自分のイラストで説明するならこのイラストの髪や顔の部分をもっとなじませるのを全体でするくらい時間をかけたいです。

同じレベルでなら続けることならできる

100日チャレンジ、ある日苦しくなっても2時間で描いたこちらのような首上のイラストを毎日描けば、続けられるには続けられます。

これで成長は少ないだろうし、満足はしませんが。100日チャレンジ、結局は自己満なので無理して続けることはないと思いました。ただ、50日続けたことによって自信はつきました。
同じ絵柄で描き続けることはできますが、絵の質や学びを優先したくなりました。

今後について

旅行などに行くとき以外は毎日絵を描き続けます。学ぶ時間を増やして載せる絵は選びます。よって投稿は少なくなりますがより豊かでリッチな絵ができるのを期待したいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?