マガジンのカバー画像

【エッセイ】主人公オーラを纏わせて。

7
「あぁ、いいな」と呟きたくなるような瞬間を切り取る、思いのまま徒然なるままに。 女性としての、仕事人としての、母としての、妻としての、ひとりの人間としての、日常を記録したエッセイ。
運営しているクリエイター

#子育て

【エッセイ】 上を向く。

あ、気づけば1週間くらい書いていない。 こうやって三日坊主で終わっていくんだな、と 気を取り直してブログを書いています。 毎日、時間の流れの速さを感じで、あっという間に桜は満開に。 下を向きながら冷気に耐えて歩いた道も 今は上を見上げて桜と青空のコントラストを楽しんでいます。 春だからではないけれど 最近は、旦那を通して新しい出会いが沢山あります。 東京での友達が少ない私は、たくさんの出会いを経験させてもらえて とても有り難いものです。 たくさんの人達と出会えたあとは

【エッセイ】 言えるって、いい。

ゆっくりできる3月。 ただ時間が流れるのは勿体無いと思ってto do リスト を作ってました。 そのリストの1つ、「温泉に行く!」を実行。 こんな快晴の平日、温泉日和。 心配性のわたしは、たくさんの荷物を持ってしまいがち。 今回は、勇気を振り絞って小説1冊とKindle、マスクを持って、いざ出発。 Kindleだけは、他の本を読みたくなったらどうしよう…という心配が拭えず。 朝から電車に揺られて2時間。 おかげさまで1冊の本を読了し、気持ちがよい。 車内は静かで、穏やか

【エッセイ】 イマに乗る。

今日はいつもよりクシャミと鼻水が大変な日だったなぁ、と思いながら青汁を飲む。 お風呂上がりの青汁の美味しさを久しぶりに感じて再度ハマっています。 皆さん、今日はどんな一日でしたか。 今日はいつもより穏やかに時間が流れた日だけど 久しぶりな方々から久しぶりの連絡が偶然にも続いたり ちょっと遠くに行こうかぁと思って朝早く家を出たのに 電車に乗って20分後、道中で家に引き戻る用事が発生の電話。 ふむ、そんなこともあるものか。 心が踊っていただけに引き返しは悔やまれたけど そ