見出し画像

入院生活3日目

リハビリが始まりました。
ベッドから降りる→椅子に腰掛ける。
椅子から立ち上がる→ベッドに戻る。

めっちゃ筋肉が落ちてましたわ😥
筋力、心配機能全てを日常生活に戻れる
レベルまでどのくらいの期間をかけて、
戻せるのか。
月曜日に要確認ですわ。

話変わって。
朝から体温が37.5度台をプラプラ。
血圧は、上が110台、120台、130台
と推移。
下は70台でずっと推移。

ほんと、決断ひとつ間違えたら確実に
死んでいたこの私😇

エコノミークラス症候群(肺血栓塞栓症)
はほんと、恐ろしい病気です。
どんな時もですが、異変を感じたらすぐに
大きな大学病院等のかかりつけ医があれば、
すぐに行って診察、検査をしてもらうことです!
今回はすぐに病院へ来たから、助かりました。
ただ、そこまでの経緯が大問題ですが💢

誤診。
怖いわ、ほんまに。
しかも内心穏やかじゃあありません。
ちょっと考えものですね…

気を取り直して。
生かされていることに感謝です。

退院したらいろいろな面を、抜本的に
改革じゃなく、改善しようと思っています。

①勤務先含めた働き方。副業。
②人生の修行を始める。

①は、収入として月にやはり30万円。
手取りは厳しいかと思いますが😰
やはり、そのくらいないと不安だらけです。
副業を頑張る💪

②いろいろ調べて、対応したいなぁと思います。

たった一度の人生。
悔いなく生きたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?