障害者はやってもらって当たり前理論

伊是名車椅子案件で

ワイ個人としては、伊是名さんがやってもらって当たり前というのは伊是名さんの個人の考えなので好きにしたらいいと思うんですよ。

ワイは健常者とか障害者という以前に人として言動がクソだな!!というお気持ちにしかなりませんでしたが、

伊是名さんが自分は姫なのでやってもらって当たり前、自分は世界の中心であると思うのはお気持ち問題なので御自由にどうぞとは思うんですね。

ワイがこういう人が周りにいたら人間的に嫌いだからシカトするまでのことなんで。

ところでですね、

障害者はやってもらわないといけない事が多くて、感謝を要求される事が多い、障害者には親切にする事が当たり前で、

お礼を言うと、当たり前の事をしたまでだからお礼言わなくていいですよって言う人が大半なんだから、だったら何かしてもらっても当たり前だから障害者が礼を言う必要もないのではないのか?

というようなガイジ理論を見かけたのですが、

お前は知能に欠陥があるタイプの障害を持ってるのか?

あのな、お前が障害者やらに何かして礼を言われないのはいいよ。

だがな、障害者だからといって親切にされて当たり前じゃねーんだよ。

健常者だから親切にされて当たり前でもねえ。

てめえは親にどういう育て方されたんだよ?って問題なんだよ。

ワイは障害者や高齢者には親切にすべきだと思っておる。

だがな、自分が親切にされてそれに対して当たり前だから礼を言う必要もないだろうってお前は王侯貴族かなんかなの??

ワイはこの手のなんでもやってもらって当たり前のギリ健の馬鹿姫タイプに若い頃に苦労した。女にこの手の馬鹿が多いんだよ。

これに賛同してる奴はコンビニの店員やファミレスの店員になんかやってもらっても無言なの??

店員に横柄なオッサンなの?

コンビニの店員やファミレスの店員が業務でなんかやるのはそれこそ"当たり前"の事なんだよ。

店員がやった当たり前の事には礼を言わないタイプ?

店員がやるのは当たり前だから、無人駅だろうが事前になんの連絡も無く駅員に電動車椅子を運ばせようが"当たり前"だから礼を言う必要もなく、対応が気に食わなければモンスターのようにクレーム入れるんだろ?

根っこはコンビニの店員にどなり散らすモンスタークレーマーと同じなんだよ。

てか、礼も言いたくねーってどんだけプライド高いんだよ。何様だよ。

障害者はやってもらって当たり前なんだから礼を言う必要ないとかやってる奴ほどかなり面倒くさそうなんで、自分が何かやって相手にシカトされたら女だからバカにされたとか、礼儀も知らんのかとかブチ切れそうで草

なお、ワイも障害者や高齢者に親切にして礼も言われずにシカトされたら障害者や高齢者に親切にするのは当たり前ですね😊とは思っててもムカっとしますよ。

障害者は出掛けるのにも手助けがないと大変だなというのは本当に思うのですが、

障害者親切にされて当たり前理論みたいなの唱えるアホは"他者"って概念が無いからアホなので、

他人のリソースって観点が無いのが多いんですよ。

だから、簡単に駅員を増やせとかだとか抜かすんですけど、新卒から定年まで人件費いくらになるんですか?

それに大きな駅ならスポット的に介助要員を雇うのも分かりますが、無人駅にも置くんですか?

それってJRですらもかなりの負担だし、地方の電鉄会社なんて存続危ぶまれてるところもあるんですよ。

今回の件もあえて事前に連絡無くて無人駅を狙ったんでしょ?そういうやり方を批判されてるんだろうが。

お前がお前のお気持ち理論で障害者の事を考えてますで悦に入るのは自由だが、全体的に考えてないからアホだって言われるんだよ。っていう感想にしかなりませんよ。

新規に建設する公共施設に関しては設計段階からバリアフリーにする、既に建ってる駅に関しては費用との兼ね合いで段階的にやってくしかないでしょ。

当事者なら言いたくなるのもまだ分かるんだわ、だがな、てめえで金も出しもしねえのに他人の財布とリソースをあてにしてる善人ぶってる当事者以外の奴がクソ。

障害者はいつも礼を言うのが大変だ理論唱えてるガイジ、自分が駅員の立場で伊是名さんみたいなのにギャーギャー言われたらどんな顔するのか見てみたいところですが、

他人に礼すらも言うのがそこまで嫌なプライドの高さの人が存外いるのようなので、

やはり介助ロボをいずれ開発して駅や介護施設に売るというのはありだと思うんですよ。

ワイの知人のお孫さんが介護施設で働いてたんですが、優しい子なのですけどボケ老人に殴られたりして鬱になってしまったんですね。

ボケ老人はそれこそやってもらって当たり前で礼を言うことも出来ない訳ですよ。

介護職員さんが何かやってあげても礼は言わない訳ですよ。でも仕方ないですよね。当たり前だから。

殴られても仕方ないですよね?ボケてるんだから。

何かやっても感謝もされないまでは仕方ないとしても殴られたらやりがい感じられなくなって鬱にもなるわな。

障害者に感謝を要求まではしないよ?ワイは。だけど、礼を言う必要もないだろうまで言ってしまうガイジがアホなのは、一般市民、障害者健常者問わずに他人に関わってわざわざ不愉快な思いをする必要もないんだよ。

わざわざ他人に関わって不愉快な思いをするくらいならシカトになるだろうが。


例えば、高校生ボランティアに何かしてもらって、高校生は良かれと思ってやったことに文句垂れまくったら高校生は今後困ってる人を助けようと思うか?

伊是名さんが高校生のボランティアにカレーを作ってもらって文句垂れた件も自分の好きな味にしてもらいたいまではいいよ、だけどそれなら最初から指示するべきだし言い方あるだろ。

なんで、わざわざ他人に関わって不愉快な思いをしないといけないのか、くらいは考えろよ。


こういう薄っぺらい事を言って障害者にも住みやすい世界をみたいな奴らに限ってろくに働いたこともない連中なんだわ。

皺寄せは現場の肉体労働に来るんだよ。偉そうに言う前に介護施設でボケ老人の介護して腕噛まれてみたら?それで当たり前ですって言えるかどうかだな。

高齢化社会になるので障害者が動きやすい設計は誰にとっても良いし、バリアフリーは進めるべきですが、

障害者は姫でもなければ健常者は奴隷でもないんだよ。

お客様は神様ですっていうのは客が言うセリフじゃねーんだよ。


少しは現場の労働者にも思いやりを持ってくださいね😊😊😊