マガジンのカバー画像

DJT DAO

11
DJTDAOの面白い視点を持った人たちの記事をキュレーション、発信していきます!
運営しているクリエイター

#Web3

BCGの普及の谷と習慣化による価値創出の挑戦「アルケモン」

かえるDです。先日、新宿のクリプトラウンジGOXにて、私が運営するdouble jump.frogが開発して…

かえるD
1年前
56

web3事業者必見!「持続性のあるブロックチェーンゲームの設計とは?」〜ブロックチェ…

次世代のゲームとして、ブロックチェーンを活用したゲームであるブロックチェーンゲームが少し…

PlayToEarnの死にゆく運命からシミュレータを使って脱出する

こんにちは。垂水ケイです。 Machinationsというシミュレータを使ったBCG解説記事の第三弾で…

垂水ケイ
1年前
17

NFTをどう捉えるかはデジタル版「テセウスの船」問題である

こんにちは!ゲームを中心としたNFTの設計・開発・運用を行っている double jump.tokyo株式会…

7

CTO満足の代表取締役就任記念AMA書き起こし

弊社CTO満足@rmanzokuが代表取締役に就任したことを記念して 先日ツイッタースペースにてtofu …

6

TGSピッチコンテストで優勝した「ブロックチェーンゲーム企画」と、BCGの面白さの本質…

東京ゲームショウ2022にて「Oasys Web3ゲームピッチコンテスト」があり、30もの応募チームの中…

かえるD
1年前
73

PlayToEarnの死にゆく運命をシミュレータを使って理解する

こんにちは。垂水ケイです。 前回の記事では、「ゲームデザインシミュレータでブロックチェーンゲームのエコシステムを理解する」というタイトルで、Machinationsというシミュレータを使ってBCGエコシステムのシンプルなモデルを作ってみました。 最終的に作ったゲームフローがこれですね。稼いだトークンはどんどん利確されていき、プレイヤーはお金を稼ぐことができるわけです。上図ではトークン10枚に対して外貨(USDやETHをイメージしてください)1枚のレートでずっと利確できてい

double jump.tokyo (DJT)3年ぶりにリアルイベントへ出展!東京ゲームショウ2022イベン…

今年も9月15日から日本国内最大のゲームイベント東京ゲームショウ2022 が始まりました!1日目…

13