見出し画像

またしてもバンク!しかもタイヤ交換!で悲劇が…

ドンキにタイヤ買いに行って
ドンキにタイヤを買いに行ってタイヤ交換しました。

後輪抜けってめんどくさいじゃないかなぁ?って思ってたんですけど、工具があれば意外と簡単。

ネジを緩めるのだって、インパクトドライバーがあればすぐ緩んじゃいますし、チェーンの処理難しい結構かなと思ったけど。

チェーンだって、ママチャリだからギアチェンジがないので、意外とスポンと取れちゃってね。

タイヤだけ取って、チューブも抜いて、タイヤを交換して、またはめて、スタンドとか荷台をはめたりして組み上げました。

この機会にグリスアップできるところはグリスアップして、ホコリがついてるヘドロみたいになってるオイルを拭き取ったりとか。

そんなことをして何とか修理を終わりまして、会心の出来じゃない?

タイヤも安物じゃなくて、結構しっかりしたパンクに強い強靭なタイヤとかいうやつを買って、それを入れました。通常のタイヤの倍くらいするお値段のタイヤです。

大体お時間にして1時間。

初めてにしちゃ、上出来だと思いますよ。

さあ帰ろうということで、仕事場の駐車場から帰るのに荷物を積んで。

タイヤが転がり落ちた
ここからが悲劇なんですよ。

取り外したタイヤを荷台に積めばいいじゃないですか。畳んで縛るとかしてね。

そういうことしないで、ちょこっとハンドルにかけてスタートしたんですよ。

そしたらタイヤが…。

例えるならアシカが輪をくぐる芸ってありますよね。イルカとかでもフープみたいのをくぐり抜けますよね。

タイヤはハンドルの下にはまってたから、荷台をくぐって前輪をくぐって足元をくぐってもうあの後輪の方までくるっと行っちゃって。

そこで後輪のちょうど接地面のところでストップ!

急ブレーキかかったみたいになっちゃったんですね。

ナチュラルにただもう転倒です。

転んだらどうなるかというと当然積んでた工具たちバーンってその道路に全部巻き散らす感じになっちゃうんですね。

道路なんか封鎖しちゃってた感じになって。

意外と人通りあるとこなんで、後ろから自転車に乗った女性が来て「大丈夫ですか?」って。

結構派手に転んだのかもしれませんね。
膝打ってるし、お尻打ってるし、結構痛くて。

でもこういう時人間ってなぜか「大丈夫です!」って言っちゃったりするね。

大丈夫じゃなくても大丈夫ですって言ったんだけど、その女の人はわざわざ停まってくれてね。

自転車起こしてもらって。

もうさながら私ジジイですよね。

チャリで転んだヨタヨタしたジイさんみたいな感じになっちゃって、もうかっこ悪ーって自分で自己嫌悪に落ち入りながら。

「さあ荷物散乱したの積むかー」というタイミングで、今度は仕事場の大家さんが玄関から出てきて。

その散乱している荷物見て…

「なんだこれは!」って すっげーでっかい声で。

びっくりしたみたいで、何だこれはとかって。

もう私恥ずかしいでしょ!

それらは私の荷物で、今自転車の修理して終わったところで、出てきたら転んじゃったんで。

とは言ったんだけど、またその大家さんが何か、ちょっと勘違いしちゃったみたいで。

「自転車修理ならそこの駐車場でやって!こんなところに工具ばらまかないでよ!」とかって。

なんか怒られたみたいになっちゃってね。

なんか怒られたみたいになっちゃってね。

わざとばらまいてあるんじゃなくて、こけたからそこに飛んじゃっただけなんですよ!って

なんか叱られたみたいになっちゃってねえ。

意思疎通って難しいですね。

膝はすり向いてるし、お尻はもうなんか打ち身になってて、まさか骨折はしてないけど、かなりお尻痛いって言うので1日過ごしました。

用心深くならなきゃね!ということで。

https://cdncf.stand.fm/audios/01H4N9JYCQ1EEHBZA9Q2CSGQJ5.m4a

02:24 ドンキにタイヤ買いに行って
03:20 勝手に交換して組み上げました
04:23 タイヤが転がり落ちた
07:25 工具ばらまかないでよとかなんか怒られた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?