見出し画像

すみません、GWさん。僕たち、あなたのことナメていました。

休日でも仕事するのが当たり前、放送作家の父。
昔から休日は野球三昧、高校生の息子。
決め台詞は「家、最高!」という出不精、中学生の娘。

人ごみを心の底から嫌う親子3人が……、

ゴールデンウィーク中の横浜を訪れた!

まさか、あんなことになるなんて。ホント、すみませんでした。僕たち、大型連休をナメていました。

きっかけは数日前、娘からのお願いでした。

聞くところによると、一番の親友が泊まりがけで横浜観光をしたそうで、SNSに画像が次々と送られてくると。延いては、自分も1日くらい遠出がしたいと言うのではありませんか。

息子も「5日はオフだからどこか行こうぜ」と言っていたので、たまには3人で出掛けることにしたのです。

僕は仕事のスケジュールを調整し、日帰り横浜観光のプランを立てました。

①中華街で美味しいものを食べて……、
②海を見ながら山下公園を歩き……、
③赤レンガ倉庫で買い物をして……、
④みなとみらいで楽しんで、あとは流れで。

っていう。動く等身大ガンダムも見たかったけど、今回はパス。

さあ、電車に揺られること1時間弱。僕たちは中華街に到着して、驚きました。

人人人人人人人人人人ォォォォォ!
群群群群群群群群群群ェェェェェ!
密密密密密密密密密密ゥゥゥゥゥ!

横浜の最高気温25℃? うそだろ、体感で30℃はありましたよ。店に入って涼もうにも、どこも長蛇の列が並んでいます。

そう、今まで連休に旅行したことがなかったため、知らなかったのです。

ゴールデンウィークの混雑が、これほどとは。

僕たちはどうにかこうにか小籠包を食べ、中華街を後にしたのでした。

続いては、山下公園~赤レンガ倉庫。

山下公園はそこまで混んでいなかったので、中華街が特別だったのかなと思ったんですが、気のせいでした。

赤レンガ倉庫に到着した途端……、

人人人人人人人人人人ォォォォォ!
群群群群群群群群群群ェェェェェ!
密密密密密密密密密密ゥゥゥゥゥ!

ゆっくりしたかったのですが、お土産だけ買ってそそくさと退散しました。

おもしろかったのは、倉庫の外に出たときです。

倉庫から、ひっきりなしに鐘の音が聴こえてくるんですよ。それこそ「除夜の鐘なの?」ってくらい。きっと、2階バルコニーにある「幸せの鐘」に行列ができていたんでしょうね。

最後は、みなとみらいへ。

ここもまた混んでいました。昨年4月にオープンしたばかりの都市型循環式ロープウェイに乗ろうと思ったのですが「40分待ち」との文字を見て断念しました……。

この時点で午後5時くらい。僕たちの横浜観光は、思い描いていた行動をほとんど取ることができず、予定よりちょっと早く終了したのでした。

その帰り道、夕食を済ませようと新宿で途中下車したんです。

駅を出て、娘が口にした言葉が妙に印象的でした。

「横浜より新宿の方が、空気が美味しい」

確かに、僕も思った笑

新宿は横浜ほど混んでいませんでしたし、僕たちにとってはホームタウンのような場所ですから、空気が肌になじむんです。

この「帰ってきた感」もまた、旅の醍醐味ですよね。

ちなみにこのあと、僕たちは家族カラオケに行って、靄のかかった心を晴れやかにしましたとさ笑

🌟もし、この記事があなたの心を動かすことができたなら、ジュース1本分だけでもサポートをお願いしてもいいですか? 🌟サポートいただけた方には当ページであなたの紹介記事を掲載します。