見出し画像

DJ中の流れを変えたいときに使える秘密兵器トラックス!今週のレコメン 2022/05/14

こんにちは DJ NECOです。先日はAnalog Journeyのパーティーにも遊びにきてくださった皆様ありがとうございました!約2年ぶりに開催されたパーティーの方もおかげさまで大盛況

久しぶりにAnalog Journeyが戻ってきたなという実感がわいてきましたし、主催側や出演側もおかげさまでオープンからラストまで幸せな時間を過ごせました。

DJ中に絶好調なConuresさんと私

当日の画像や動画などはFacebookinstragramのオフィシャルページにも投稿しておりますのでフォローしていただけると嬉しいです!


本日はちょっと変わったテーマで曲紹介をさせていただきます。

パーティーやラウンジでDJをしている際、その日の音がオールジャンルだったり、音的にアウェーのパーティーで遭遇することがあり、持ってきた選曲がちょっとこの日の雰囲気と合わないかもな?と感じることってあったりしますよね。

また想定以上に盛り上がり過ぎたり、渋くなりすぎたりで今の流れを入れ替えてでも違う流れに持っていきたいときなど。1曲でその場の雰囲気が入れ替わるような強力な秘密兵器的トラックをジャンルごとに3曲紹介します。

ProgressiveやMelodic系の強力な曲は普段紹介しているので、今回はそれ以外のカテゴリーから選んでみました。これをかければ間違いなし!というわけではないのですが、DJ用のフォルダにSecret Weponのような項目を設けて入れておけばいざというときに役に立つことがあるかもしれませんね!



Sasha Carassi - Dream Factory
[Knee Deep In Sound]

イタリアのSashaことテクノ系ベテランプロデューサーSasha Carassiがプロデュースした同名のEP収録曲でHotsince 82の人気レーベルKnee Deep In soundからのリリース。

Indie Dance特有のミドルテンポでグルーヴ感満載のサウンド。ミラーボールに反射するライトをイメージさせる80'sエレクトロ系の煌めくシンセは一度聴いたら耳を離れないことでしょう。

ディスコ系ハウスの曲を探している方にもバッチリはまる一枚です。


Elton John, Dua Lipa - Cold Heart
(Claptone Remix) [EMI]

イギリスのポップスターElton Johnがかつてリリースした4つのヒット作"Rocketman", "Where’s the Shoorah?", "Kiss The Bride", "Sacrifice"の歌詞やフレーズを1つの曲として再編集し、Diua Lipaのコーラスと共にEltonが2021年に発表した新曲"Cold Heart"

全英1位を記録するなど大きな話題となった本作ですが、パーティー用のClub Remixesもいくつか作成されており、その中の一つをメインストリーム系ハウスの旗手ClaponeがRemixを手掛けています。

哀愁系のメロウなハウスのど定番ともいうべきサウンドで、メッセージ性の強い歌詞のワードの組み合わせと明け方のパーティーのようなエモさと寂しさが相まって泣ける1曲。パーティーの終わり辺りにも聴きたいですね。

秘密兵器というには大ヒットすぎる曲ですが、ジャンルを問わずにこういう曲を持っておくと「ここぞ!」というときに役に立つような気がします。

オリジナル的存在Pnau Remixは日本語訳付きのPVがありますね!


BURNS - Talamanca (Vintage Culture Remix)
[FFRR]

1990年代初期から活動が続いているUKダンスレーベルの老舗FFRRからのリリース。2021年にリリースされた Burnsの大ヒット曲”Talamanca"のTech House Remixで手掛けたのはシーンの人気アーティストVintage Culture。

ダンスシーンの最近のトレンドとなりつつあるオールドスクールの再構築ともいうべき原曲に対し、Vintage CultureのRemixは勇ましいストリングスを軸によりパーティー好みなグルーヴ感あるRemixに再構築されています。

早い時間帯でもピーク時でも時間帯を選ばずにプレイできる音であるのもこの曲の強みと言えるでしょう!またハウスクラシックから最新のハウス系を追っている人まで幅広く支持されそうなサウンドであることも良いですね。



お知らせ

明日、日曜日の5月15日の21時からはAnalog Journeyの配信を行います。

今月は第3・第5日曜日のOAとなっています

今回は昨日Housetribe Deepからのニューシングル "Lie Down EP"が全ストア発売された福岡のMelodic Technoユニット Siguiente TecnologiaがゲストDJとして出演。

私とConuresによるDJ Mixは5月6日に静岡COAで開催されたLost & FindでのDJ音源を録音したものをLost & Find 2021のフォトアルバムと共に放送いたします。

Twitch
https://www.twitch.tv/analog_journey​

LineLive
https://live.line.me/channels/5720312​

Youtube (放送後に後日アーカイヴ化)
https://www.youtube.com/channel/UCACw4rNxiAjg8FBqM_zl7MA/featured

どうぞお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?