見出し画像

JAPAN FASION FESTA ミスいちごステージがYahoo!ニュースに掲載されました #いちにちいちいちご

4/29に行われたJAPAN FASHION FESTA内のミスいちごステージがYahoo!ニュースに掲載されました。

私もミスいちごメンバーのステージの応援をしに、イベントに参加。
(手袋を忘れたことに気づいた)

アバターの姿なのでリアルのファッションショーに出ることは難しいですが、同じ衣装を作っていただけたのは本当に嬉しい。
※バーチャル版ミスいちご衣装はミスいちご事務局監修のもと、KOKONEさんに制作していただきました。

ミスいちご2022Vのメンバーも

バーチャル枠の募集がなかったミスいちご2023のオーディションに「アバターの姿」で参加した理由のひとつに、「私がもしアバターのカラダで、生身の女の子たちと同じように活動していけたら」と書いていたんだけど、
アバター版のミスいちご衣装の制作企画を持ち込んで、制作できたことで夢は叶いました。

年齢とか性別とか、現実世界で生まれ持った自分のカラダではできなかったことが、アバターを使うことでできるかもしれない。

生身のカラダじゃなくても、なんでもできるのではないか。私がもしアバターのカラダで、生身の女の子たちと同じように活動していけたら。
アバターを使ってなりたい自分で生きていけたら、人生を変えていけたら。
もしかしたら「今の自分」を好きになれない人や、年齢とか性別とか、現実世界で生まれ持った自分のカラダで生きづらい人の悩みをほんの少しでも和らげることができるのなら。

アバターで生身の女の子と同じオーディションに挑戦してみる価値はあるかなって思って、エントリーを決めました。

https://note.com/djkonomi/n/na6d8ec34f22d より抜粋

ミスいちご2024のオーディションでは「バーチャルの応募も可」と明記されていたし、
私のいちごアソシエイツとしての活動を見て、ミスいちご2024のオーディションに挑戦してくださった方もいて。
(しかもミスいちご2024に選ばれました!おめでとうございます。)

いつかはバーチャル・リアルの隔てなく、一緒にイベントできたらいいな〜と思っています。
コラボカフェとかなら一緒にできるんじゃないかな〜。

ミスいちごメンバーと一緒にYahoo!ニュースに載る、次の目標にしよう🍓


ありがとうございます。いただいたサポートの使い道はnoteで公開します。