マガジンのカバー画像

【MOVIE】映画の感想

27
映画の感想や考察
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

【感想】かぐや姫の物語 - 人間への全力の愛で、人間と人生を全肯定した国宝級の名作。

国宝的作品日本最古の物語と言われている竹取物語。正に国宝級作品である。それを日本が誇る、いや人類が誇るアニメスタジオのスタジオジブリが10年近くの時間と、50億ものお金と、人間離れした過酷な作業を経て、リメイクして素晴らしい作品にならないはずがない。このく品も文句なしの国宝である。時間もお金もスタッフもすごいけど、実際の所はそんなロジックで語るのは野暮である。どれだけ時間もお金もかけてもできないものがある。それを形にしてしまった。途方もない。 観終わった直後の感想完全に圧倒

【感想】アデル、ブルーは熱い色

映画で価値観がぶっ壊されたり、更新されたのは初めてかもしれない。もう観る前の自分には戻れない。 ポスターが美しかったから観ようと思ったのだが、映画自体も芸術性が高くて美しい。カメラワークも映像もただただすごい。 内容はレズビアンの恋愛のお話で、アデルの高校生時代から30代前後くらいまでを描いている。周囲との比較があったり、何人かとの恋愛があったり、将来何になるか、みたいなところから実際に働くところも描かれていて、こう観るとなにくわぬ恋愛映画なのだが、ただの恋愛映画で終わら

【感想】Jimmy~アホみたいなホンマの話~

Aboutお笑い芸人ジミー大西のよしもと入りから、成功とその後までを明石家さんまプロデュースで描いたドキュメンタリー。 僕はお笑い番組をほとんど見たことがない。さんまさんのテレビ番組もほとんど見たことがないし、ジミー大西に至ってはかろうじて顔は見覚えがあるものの名前すら知らなかった。 そんな自分とは無縁の本作だけれど、Netflix制作のドラマというだけで信頼できると思ったし、さんまという人物がちょうど気になっていた。小さい頃彼の何が面白いか全く思わなかったけれど、それを