エンジニアとアーティスト
というような話を書きました。
開発業務でアーティスト的な気質があるとみられるのはデザイナーとか上流工程に近い人達かと思われます。
上流というのは監督とか絵コンテかく人みたいなところですね。
ともすれば、作画や映像編集みたいな作業はただモノヅクリするだけだからアーティスト的な気質はいらない、と思われるかもしれません。
たしかにそういう仕事が主流の時代もあり、現在もそういった現場はあります。
たとえば、財務諸表の帳票出力とかバッチ化みたいなやつですね。
もっと昔でいえば「パンチャ