見出し画像

海晶乙女のキホン

海晶乙女を使いたいけど分からない
そんなあなたに

1.前置き

先日、にじさんじのフミ様が鉄獣戦線を使用して配信をされていました。
それを見て思ったことを書いたところ、まあね、書くのが楽しかったんですわ。

そうしたら、なんですか、今日は山神カルタさんが海晶乙女を回してるじゃないですか。
海晶乙女も現代の遊戯王が誇る屈指の良デッキですよ。

もうなんか織姫星が配信してたらnote書こうかなって勢いで、海晶乙女について最低限知っておくといいことを色々書きます。

2.回し方

2.1.説明の前に

回し方の説明なんですが…
既に海晶乙女を知ってる人は「こっちの方が強いよ!」とか「その展開間違ってるよ!」とか思うかもです。

が、以下の内容は「CS」という大きい大会の入賞者から話を聞いて初めて私が使ったとき、小さい大会で優勝とかできた回し方なので、多分間違ってないです。

2.2.下級1枚から

では、展開を紹介します。
お手元にカードか、マスターデュエルのソロモードを準備するのがオススメです。

『海晶乙女シーホース』からの1枚展開です。

①シーホースを通常召喚
②ブルースラッグをリンク召喚
③ブルースラッグの効果でシーホースを回収
④シーホースをブルースラッグの下に特殊召喚
⑤シーエンジェルをリンク召喚
⑥シーエンジェルの効果で『海晶乙女の闘海』をサーチ
⑦スプラッシュメイジをリンク召喚
⑧スプラッシュメイジの効果で墓地のシーホースを特殊召喚
⑨コーラルアネモネをリンク召喚
⑩コーラルアネモネの効果でスプラッシュメイジを特殊召喚
⑪闘海を発動
⑫グレートバブルリーフをリンク召喚
⑬コーラルアネモネの効果でシーホースを回収…にチェーンして闘海の効果で沢山装備
⑭ターン終了
⑮相手のスタンバイフェイズにグレートバブルリーフの効果を発動して、スプラッシュメイジを除外して1枚ドロー

まで。長いですね。これが基本展開です。
『海晶乙女ブルータン』でもシーホースを墓地に送ることで同じ展開が可能です。

この展開の凄いところはシーホースが最終的に手札に戻ってくるところです。詳しくはあとで書きます。

2.3.下級を2枚並べる

このデッキには特殊召喚出来る下級モンスターが沢山あります。下級モンスターを2枚場に出せそうなときは、基本展開をパワーアップ出来ます。

では『海晶乙女シーホース』に加えて『海晶乙女パスカルス』を手札に準備してください。

①パスカルスを通常召喚
②効果でシーホースを特殊召喚
③シーホースを使ってブルースラッグをリンク召喚
④ブルースラッグ効果でシーホースを回収
④シーホースをブルースラッグの下に特殊召喚
⑤シーエンジェルをリンク召喚
⑥シーエンジェルの効果で『海晶乙女の闘海』をサーチ
⑦ブルースラッグとシーエンジェルでコーラルアネモネをリンク召喚
⑧コーラルアネモネの効果でブルースラッグかシーエンジェルのどちらかを特殊召喚
⑨コーラルアネモネと⑧で蘇生したモンスターを使ってコーラルトライアングルをリンク召喚
⑩コーラルアネモネの効果でシーホースを手札に加える
⑪コーラルトライアングルの効果でシーホースを捨てて『海晶乙女波動』をサーチ
⑫闘海を発動
⑬コーラルトライアングルとパスカルスでグレートバブルリーフをリンク召喚
⑭闘海の効果でリンク2以下のマリンセス3枚を装備、コーラルトライアングルは墓地に残す
⑮ターン終了
⑯相手のスタンバイフェイズにグレートバブルリーフの効果を発動して、シーホースを除外して1枚ドロー

です。いやあ長い。
この展開は『海晶乙女波動』という強力な手札誘発に加えて、墓地にコーラルトライアングルという展開札を残すことができる、めちゃくちゃ強力な展開です。

色々なパターンの展開ができるこの海晶乙女というデッキですが、上の2つの展開さえ出来ればプラチナまでは余裕で行けると思います。

3.これだけは知って!

3.1.エースモンスター

海晶乙女は、使う上で必ず知っておくべきことがあります。海晶乙女というデッキは手札誘発を打ちまくる戦いだということです。

このカードが海晶乙女のエースモンスターなのですが、このカードには相手のカードを破壊したり、相手のカードを無効にする力はありません。

じゃあ両方持っているこいつがエースモンスターかと言われると、それは違います。強いプレイヤーほどグレートバブルリーフを優先します。それは海晶乙女が、他のデッキよりも1ドローによって手札誘発を引き込むこということに重要な意味を持つデッキだからです。

3.2.手札誘発を打ちまくれ!

海晶乙女は手札誘発とかなーーり仲良しです。
難しいことは説明しませんが、ざっくり言うと2つ理由があります。

1つ目の理由は、海晶乙女は相手のカードを除去するのが苦手だからです。
代行天使やイビルツイン等のデッキと比べると、デッキに除去効果を持ったカードが全然ありません。『アクセスコードトーカー』等のカードを採用してもいいですが、コーラルアネモネ等との相性が悪くて非常に使い辛いのでオススメしません。

相手に展開されたあとのフィールドを破壊するのではなく、手札誘発を打たれて展開が失敗した相手の場を、コーラルアネモネやグレートバブルリーフがぶっ叩く!…というのが海晶乙女の回し方です。

海晶乙女の隠れたエースです

2つ目の理由は、下級モンスター1枚でゲームが出来るからです。
どういうことかと言うと、シーホース1枚の基本展開があったと思います。あの展開、最後にシーホースが手札に戻ってきていたのを憶えているでしょうか?つまりシーホース1枚あれば、他に手札なんて要らないんです。
なので、普通のデッキなら手札5枚のうち4枚が手札誘発だったら手札事故なところ、海晶乙女ならどうでしょう?って話です。
グレートバブルリーフが出てきた上、手札誘発が4枚…グレートバブルリーフのドローによっては5枚が手札誘発。
これが海晶乙女の回し方です。

先行でも後攻でも強いんです


3.3.構築

海晶乙女はメインデッキが14枚、エクストラデッキが11枚あればデッキとして安定して動きます。
海晶乙女の枚数や『墓穴の指名者』や『強欲で貪欲な壺』等を入れれば、より強固なデッキになります。

大切なのは手札誘発の枚数です。
目安として14枚くらいの手札誘発が欲しいところです。普通のデッキなら「多過ぎる」「事故る」と言われる枚数ですが、海晶乙女なら全然行けます。

サイバース族全部に言えることですが、デッキに海晶乙女モンスターを色んな種類採用すると、出来ることが沢山あり過ぎて頭がパンクします。

まずはデッキを手札誘発で盛って、基本展開をマスターすればプラチナ行けると思います。
更に、入れる手札誘発にまでこだわりはじめたら、ダイヤは目の前です。

4.おわりに

やっぱり遊戯王おじさんは色々口出ししたくなるんですね。気付いたらめっちゃ書いてました。

海晶乙女は回せるようになったら、今度は手札誘発を沢山入れる関係で、「手札誘発をどこで打つべきか」がどんどん分かるようになるデッキです。

是非組んで回して楽しんで欲しい。


はい。

織姫星かわいい。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?