見出し画像

ドンマイって使います?

どうも、tomoぴこです。本日は「ドンマイ」の話です。みなさんはドンマイの意味をご存じですか。今までtomoぴこは何となく使ってました。誰かが失敗した際に、元気を出して欲しい時に言い放ってました。親指を立てて、爽やか笑顔で「ドンマイ!」って、使います。使い方については、そこまで間違っていないはずです(*^^)v

改めて気になったきっかけは、息子のぴこ助がサッカーの試合中に使用していたところからでした。チームメイトのプレイがうまく行かなかった時に使って、落胆しそうな気持を鼓舞する事で元気な方向へ転換する声かけです。

主に「気持ちを切り替えていこう!、大丈夫だぞ!」って具合で使用してます。おそらくみなさんも同じ様な使い方だと思います。

優しい言葉だな」って思いますし、tomoぴこはこの「ドンマイ」が大好きです。そして、ただ優しいだけでは無くて前向きになれる力も備えた言葉だと思います。

正規に言葉として認められているものか、確認しましたところ語源は「don’t mind」だそうです。

留意する点としましては、「don’t mind」は海外では励ます意味を持つ言葉にはならないということ。また「ドンマイ」という言葉自体、和製言葉であるという点です。海外ではこのドンマイという言葉を略さず使えば「構わない」という意味を持つものになるため、失敗した相手に使ってしまえば「私はあなたの失敗、構わないよ!」といった意味になってしまい、励ますつもりが相手の怒りを買うといった状況にもなりかねないらいしいです。

「ドンマイ」という言葉に限った話では無いと思うんですが、この魅力的な力を纏った言葉を必要とされる場面で「声に出して伝えてあげられるか」の方が大事なポイントだとtomoぴこは思うんです。ドンマイをチョイスする事よりも、味方やチームメイトが失敗して落ち込みそうな時(状況によっては自分も苦しくなるであろう場面)に声に出して、目の前で落胆している相手に伝える事が出来るのか、が難しいんじゃないかと思いました。

先日、ぴこ助のサッカーの試合を観ながら、「おい!tomoぴこよ!お前は職場や普段の生活に於いて、失敗した人に励ましの一言をかける余裕が有るか?」と、自問自答したのでした(^-^;

どうですかね?「ドンマイ」、使ってみたくなりましたかね?使ってみえる方は優しい気持ちやポジティブな考えをお持ちの方かもしれません。失敗した人のお陰で大変な思いをした時、「ドンマイ」と声をかけられるでしょうか。今一度、考えてみてはいかがでしょうか。

※tomoぴこは子供にいつも言い過ぎてカミさんから「甘やかし過ぎだよ」と叱られます(^^)/

本日も、最後までお付き合いいただきましてありがとうございました(^^)/ドンマイが大好きなtomoぴこでした。バイバーイ(^^)/じゃね

サポートいただきましたら、感謝の気持ちを込めつつ、それをまたtomoぴこがリスペクトしている方々へいろんな形でお届け出来ればと考えております。